• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

あわら温泉へ!

あわら温泉へ!こんばんは。

今日は良い天気の北陸でした。








朝 当市恒例の 越中万葉かるた大会 に顔を出し



後 先週に引き続き 福井方面にフォレ君で出撃しました!

福井名物 チョイ辛のけんぞう蕎麦永平寺ソースカツ丼~あわら温泉 へと!!
(ボチボチ アップしていきますので宜しく!)

述べ距離 290㌔走行 フォレ君の燃費 またまた伸びてるみたいです。
(と言っても 12㌔/L位かな?)

同じ北陸と言っても 福井は雪が少なかったです。

水仙も見に行こうかと思ったのですが いつもより2週間開花早く ピーク過ぎちゃったみたいで キャンセルしました。

永平寺も数回行きましたが だんだん整備されてますね(され過ぎかな・・・苦笑)
しかし 荘厳でした。






冬も良いですよ・・・・越前蟹!!
Posted at 2015/01/18 21:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | クルマ
2014年11月03日 イイね!

晩秋の白川郷ナウ!

晩秋の白川郷ナウ!こんにちは。

只今白川郷に来ています、駐車場満車なのでバスしました!




早速お蕎麦食べなきゃナ。



蕎麦の庄「やまこし」に来ています。



本日は天麩羅奮発しました。


Posted at 2014/11/03 12:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

立山山麓はソロソロ冬支度。

立山山麓はソロソロ冬支度。こんばんは。

天気が良くないのと 奥さんの体調不良で 出撃は県内立山山麓へ。





久々に 森の雫 に行きましたが もうやっていない様で・・・休業中の紙が張ってあり

仕方が無いので グランドサンピア立山 へ!

ここも経営者が変わったのか 名前が変わっていて ホテル森の風 立山 に成っていました。



ドボンは変化無しでした。



立山山麓は もう紅葉も散り始め 冬を迎える準備かな。




PS): 天候が悪くなってくるこの時期 屋外で調理しにくくなります 車内での電子レンジ 非常に重宝しています。

Posted at 2014/11/02 17:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | クルマ
2014年09月06日 イイね!

今年の中秋の名月は9月8日(月)だよ。

こんにちは。

マタマタ 週末が潰れちゃう黒豆 明日夕方から山方面ドボンにでも出かけようかな。
ドボンの後 一日早い 中秋の名月 愛でに!!

ヤッパ ススキのある所じゃないと風情出ませんよね(お団子忘れず)


五箇山方面かな?



サテサテ 天気は如何に?ですね。







出た出た月が~ を 月が出た出た~ にすると!



これも 日本人好きです(笑


外国では









国 それぞれですね。

Posted at 2014/09/06 10:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | クルマ
2014年07月06日 イイね!

久々にボコタ君で出掛けました。(白馬)

久々にボコタ君で出掛けました。(白馬)こんばんは。

昨晩から 車中泊で出掛ける予定が 予定入り 本日朝一の出撃となりました。

高速料金割引減るし ガソリン高騰で 時間もあったので 行きはオール下道で!
久々に 親知らず 海岸線走りました。

叔父さんには 大きな表示のハイドラはありがたかったです。


時間的に 遠出出来なく 長野美麻村の 「美郷」 さんに お腹一杯お蕎麦食べに!

お蕎麦頼んで スグ出てくるこれ!



食べてる途中に出てくるこれ!!



お腹一杯になる 蕎麦&天ぷら!!!(大盛りです)



街で食べると 高いだろうな~~
BUT この味は出ないです。

十分満足した後は これまた久々 白馬ハイランドホテルの 天神の湯 へ日帰り入浴です。





内湯足タレで~す。



露天もね。



ヤッパ ホテルのお湯は 食事時間帯に限ります!
今回も貸しきり状態でした。


この後 ジャンプ場&栂池スキー場へ!

フォトギャラリー 久々 ボコタ日帰り入浴(白馬) 見てね。

只今 道の駅で購入した 安倍川餅 食べてブログアップしています(笑



今日は 長野のお土産で 夕食OKだな。




Posted at 2014/07/06 19:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation