• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

昨日の続き~~

本日は昨日と違って ワリと過ごしやすいです(と言っても 暑いですが!)

ゴムボートの陰干し 一日していますが 湿度が高いせいか 入り込んだ水分ナカナカ乾かないぞ~~

サイドの船体は乾いてるので 保護艶出し(車で言うと ワックス掛けかな?)プロテクタントと言うタイヤ・バンパー等の日焼け・色あせ・ひび割れ防止剤をスプレーしてあげました。



カビカビの所は もう少し陰干ししてやろうかな!!
(太陽光で殺菌の意味も込めて!?)

気温が上がると 風船の様にパンパンに成っている ゴムボートでした。
(でもキット何処かに 小さな穴が開いてるはずだぞ~~!)

ソウソウ 先日型取りした 発電機の排気・排熱カバーをダクト屋さんが持っていってくれました。
イヨイヨ 作成してくれるみたいです。

ホンデ フォレの板金修理 代車の関係で 来週の月曜と言う事になりました(遅い!!
Posted at 2012/07/17 16:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2012年07月16日 イイね!

まさか 洗船するとは!!

少し空気抜けてるような ウキウキⅢ世号 もう少し様子見て!

その間に 船の汚さ目立ち 汚れ落とししようかと。
ゴムボートには オレンジ原料の良いやつあるらしいのですが、確かボコタの内装クリーニング液あったはずだぞ!
で それをスプレーしてみました。
(結構取れるな!)
頑固な場所は ティッシュペーパー当てて その上からスプレーを。
(奥様のパックの要領で・・・笑)

まさか 漂白剤使うわけにも行かず!!

さて 表の一番汚れの目立つ 船底は 水を貯めて(お子様プールの様に) 原液入れて 漬け洗いしています。(一晩放置)・・・・空気漏れ箇所も見つかるかも!?



暑い一日(ご当地 日本で3番目に暑かったみたい!) 最初から水遊びしていれば良かったカモ。

この後 船の裏も同様に(明日かな) 

後 十分乾燥させ 車のタイヤ・プラスチック等の艶・保護剤 スプレーしてあげましょう。

まさか 船を洗車?するとは思いませんでした(笑
Posted at 2012/07/16 17:46:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2012年07月16日 イイね!

空気漏れ点検。



久々に シートで包んであった ウキウキⅢ世号 取り出してみました。

いくらビニール製と言っても カビカビに(恐!!

綺麗に 水洗いして(それでもカビカビ取れません・・・・下手に洗剤使って良いものだろうか??)

とにかく 日陰の風通しの良い所で 乾かし 空気入れてみました。

しばらく時間をかけ 空気抜けてるか調べないと・・・・・・・おそらく数箇所穴が開いてるな気がします。

Posted at 2012/07/16 15:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2012年04月29日 イイね!

竹生島は遠かった!

一応出航しましたぞ!!
琵琶湖マダ泳ぐのには 冷たいです。



たどり着いて 帰ってくるには バッテリーが後2~3個必要かな。
遊覧船も出ています。

少し曇ってきましたぞ!!

竹生島上陸諦めて グルリと キャンプ場を湖面から眺めて見ました。



親子連れの テントの方がほとんどです。

湖と言っても さすが日本一 まるで海見たいデス。
幸い波も無く穏やかでした。

ソロソロアチコチから 良い匂いがしてきました(お父さん頑張ってます!)

サーテこれから 近くのドボンに行き 夕食の買出しもしてこようかな。






Posted at 2012/04/29 16:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 旅行/地域
2011年09月11日 イイね!

水遊び終了

水遊び終了野尻湖に来てます、ゴムボート遊び無事終了、湖面の風気持ち良かったです。

引き続きまして、電チャリで湖面巡りします。

まるでドライアスロンの様です(笑
Posted at 2011/09/11 12:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation