• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

朝から妄想!

朝から妄想!ラジオ体操出ると 朝の仕事の調子 仕事モードなのに狂ってしまいます(この業界の朝は早いのだ~!早朝の段取り八分です)

月初めの月曜なのに この頃仕事続きで週中の平日みたいです(仕事続いてるので 何時もの週明け月曜みたいな突拍子もないトラブル今の所ありません)

ホット一息 頭切り替えやる事は妄想(笑

ボートの後部座席 エレキ船外機操らなくてはいけないので 背凭れ付の椅子が欲しいです。
(土台クルクル回るやつ)
専用のやつあるみたいですが 費用かけられないので ぐるりと見回してみました!
ありましたぞ!! ボコタ用の移動事務所用に購入した椅子で~す。
水が付いちゃうので カバー無いかと!!
フムフム 自転車のバスケットカバーが良いのでは。

エレキ用のディープサイクルバッテリーも水にぬらしたらまずいでしょ!と言う事で 事務所にある工具箱の中に バッテリー入れて それを椅子の土台に!!
固定方法考えねば。

あるもの利用しなくっちゃね!!

Posted at 2011/08/01 08:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月29日 イイね!

そろそろ賑やかな お邪魔虫が!

そろそろ賑やかな お邪魔虫が!山の露天入ってますと これから賑やかな邪魔な奴が・・・・・

その名は 「アブ」で~す。

お風呂では チョイトオーバーなのですが アウトドアで活躍してくれると思います。

これと ハッカスプレーとムヒがあれば鬼に金棒かな!?

ボート遊びに必需品カモ。

スイッチ入れて ちょいと触ったら 凄い事に!!皆さん気を付けてください。
Posted at 2011/07/29 14:45:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月29日 イイね!

嬉しいような、悲しいような!?

嬉しいような、悲しいような!?マタマタ 気分転換に マイボート浮かべられる所探しておりました所 野尻湖もOKだそうです!

魚釣りする方は 色々あるみたいですが、遊覧の場合 役場に問い合わせた所→シースピリッツ(担当 石田さん)に確認して!ひょっとすると登録が・・・・

スカス 黒豆のゴムボートの話すると エレキ船外機付いてても船検対象外の船は 動力とみなさないそうで 自己責任で乗って下さい!との事でした。

結果 何もしないで 乗ってねでしたが 船扱いされなかったのでチョイト ムッ!とした黒豆でした(笑

又 乗れる所増えちゃいました。

近くの ドボンもしっかりチェックしとかなきゃ。
Posted at 2011/07/29 12:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月28日 イイね!

ボート遊びできそうな所!

ボート遊びできそうな所!近くで マイボート(エレキ船外機)取り付けて浮かべてユラユラ出来そうな所発見!!

我が 富山県は湖は原則 エンジン・エレキとも船外機ダメ(泣・・・・ゆえに諦め!・・・・手漕ぎしないよ~ダ。

隣県の長野の大町の木崎湖・青木湖は自分の責任で~ エレキ船外機OK見たいです。
近くに 美郷のお蕎麦もあるし~~

ちょいと遠いのですが 新潟の奥只見の銀山湖は 黒豆の様な 小さな許可要らないボートは 登録するだけでOKで費用も無料だそうです(釣りする人は有料みたいです)
ゲートのカギ貸してくれるみたい(06:00~18:00まで)
尾瀬までは結構遠いので エレキじゃ無理みたいです。

肝心の琵琶湖 黒豆は 竹生島 上陸作戦を計画してましたが さすが日本NO1の湖 海の感覚で対応しないと怪我するぞ~!みたいです。

マズは手始めに 青木湖あたりからトライしてみようかな。
Posted at 2011/07/28 19:49:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月22日 イイね!

夏が終わっちゃうよ~~

夏が終わっちゃうよ~~ボートのエレキ船外機ゲット時期が早くて来月初めみたいです(泣

来月またまた 土日仕事で潰れちゃうんだよな~(お盆休み無)

マ 秋の紅葉湖湖面浮かべ計画 に変更だなコリャ!

大陸製品(中国製)はコロコロ仕様が変わり 先日ゲットしたゴムボートのタイプもう無く いろいろ付属品取り付けて 値段を上げたやつが売り出されてました。(1諭吉の値上がり)
エレキは色だけの変更で 値段変りなしでした。

滑り込みセーフで良かったです。・・・・よよよ~っ又黒豆の購入した安いやつ売り出しましたよ。

こうなると ドンドン 艤装(船にOP付ける事)の妄想が・・・・危ない危ない!!

マズはアンカー(錘)かな・・・・・・・・








Posted at 2011/07/22 17:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation