• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

仮に浮かべてみました。

仮に浮かべてみました。仕事終えて夕方六時から、艤装するために一番最初に何をしなきゃいけないか!を知るために浮かべてみました。

ヤッパ、床の強化だな&手漕ぎは大変で、エレキ船外機は必要です。

家のフォレ君荷台が濡れても良い仕様になってて、撤収時 ある程度空気抜きスグ積めるのは便利でした。
当然 四輪駆動 波打ち際まで運んでくれました。

サテサテ帰って水洗いしてやらなきゃ。

短い時間でしたが 海面気持ちよかったです。
海水は泳ぐのに丁度良い 湯加減でした。
良い気分転換になりました。

本格的進水式まで 色々揃えるぞ~~!!
Posted at 2011/07/13 18:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月13日 イイね!

傘がある!?(by陽水)

傘がある!?(by陽水)ヤッパ日陰は必要でしょう!

と言うことで 先日ポチのブツ で~す。
巾が ボートと同じ所がミソデス!

これをいかに 具体的に船に乗せるかが思案しどころです。

(船の準備中には 当然陸でパラソルとして利用します)




Posted at 2011/07/13 10:51:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月12日 イイね!

何じゃこの大きさハ~~~!

何じゃこの大きさハ~~~!ウキウキ三世」到着。

重さもさることながら このデカさは~~!!
自然の中に入るとちっぽけな大きさだと思いますが。

一応 部材チェック(仮組み)と空気漏れテストの為に 部屋で膨らませて見ました。
(電動ポンプあって正解でした!)

実は 市役所と内密に進めている 「古城公園に蛍を飛ばそう計画」の管理船にも堀に浮かべる目的もあります(汚い堀ですが)・・・・・・OH~ これは県に秘密事項でした。

ボチボチ ハードデッキ(船底板)の寸法取りでも始めましょうかな。

物凄い古い歌一発!!(皆さんには 新曲だと思います・・・ネ bratさん・・・笑)



組み立て所要時間約 20分ほどでした。

Posted at 2011/07/12 12:02:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月12日 イイね!

船が来るぞ~~!

相変わらず 呑みながら寝ちゃってた黒豆でした。

暑さで目が覚めて メールに目を通しましたら 念願のゴムボートが発送されたみたいです(パチパチ!

早速 迎え撃つ準備しなきゃ!!
(マズは空気漏れ試験だな)

明日から 忙しくなるぞ~(笑

後は エレキ船外機ポチのタイミングだな!

黒豆の事だから 週末 例のアリーナに仮進水式かも?
ハードデッキ(船床板自作しないと)

あ~ この後寝れるかな・・・・・




奥さんが歌ってくれてます~
Posted at 2011/07/12 02:47:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味
2011年07月11日 イイね!

でかいサンルーフは気持ちが良いぞ~

でかいサンルーフは気持ちが良いぞ~パシャリは昨日海岸線を走っていた時のものです。

久々にフォレのサンルーフ フルオープンにして 体乗り出しパシャリしました(若いもんじゃあるまいに!)
気持ち良かったです。

ソウソウ ボートの本立ち読みしてましたら、救命胴衣は揃えましたが、あとロープ(5M×2)とアンカー(錘)と発炎筒があれば!とのこと(黒豆のボートは無免許でいいのですが)
何かの時に 備えといて越した事無いよね。

& 携帯電話は必需品(海での緊急は118デ~ス)・・・海上では右側通行だよ!!
Posted at 2011/07/11 13:10:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation