• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

執念で!

こんばんは。

今年あきらめていた コールマンのシール



と ポップアップユーティリティボックス



を みん友の EDGE@SG7?さん のアマゾンでマダ製品あるぞ~!のご指摘で 来週ゲット出来るようになりました。

ナンカ 執念みたいで・・・・・良かったです(苦笑

これで 「偽コールマンストーブ計画」がようやく日の目を見ます!!



OH!今度は このブツに入れる 皿・包丁等 購入してこないとね。



調味料 ゲットしてきました。



ナンカ 黒豆 小物ブツゲット!の王様になってるような気がします!?



PS): 黒豆のボコタ君に積んである フライパン 持ち手と鍋部が分離出来るの忘れてました!



食器類は 別のバスケットに入れるため 座席の下の収納部 マタマタすっきりとしました。



ペットボトルのお米 ボコタ君冷蔵庫に収納いたしました。



ついでに 味噌汁の元&江戸ムラサキ・ふりかけ も入れておきました(笑

ナンカ 楽しくなってきたゾ~~。



2013年10月22日 イイね!

少し気が早いかな!?

こんばんは。

今年も 後二ヶ月ほどに成っちゃいました!
黒豆確実に連休取れるのは 今年はお盆も取れましたが 正月休みだけです(泣
それも 町内のゴミ当番考えると・・・・

行き先は 近年恒例になっている 「初日の出拝み旅」です。

元旦は 海から昇る朝日(太平洋側だよね)拝み 2日は富士山から昇る朝日が恒例でした。

スカス 湖越しに富士山を見て昇る朝日見れる場所は 限られています。
本栖湖・精進湖そして田貫湖に絞られちゃいます。
その三つ 制覇しちゃった今年は・・・・

世界遺産に選ばれる前に最初に行ったところは 三保の松原だし。

今年は思いっきり 伊勢神宮&出雲大社参拝!と思いますが 混み方は半端じゃないような!!

サテサテ困ったぞ。

発想法変えて新たなジャンルに挑戦しますかな・・・スグ二ヶ月経っちゃうもんね。

伊豆方面かな???




マタマタ チョイと気の早い話題でした。
(年寄りになると 気が短くなりますね・・・反省)

その前に 紅葉見たいぞ~

2013年09月21日 イイね!

草刈は・・・正雄です!?

こんちは。

毎年 やってる会社の土地の草刈 今年は庭屋さんにお願いしました。



お昼前 飲み物差し入れに行きましたが もう終わっちゃってました(流石プロ!)

このまま帰るのも・・・と思い 近くの中華そば屋さん「まるなかや」でお昼済ましちゃいました。



昔ながらの ラーメンです。


帰宅後 気になってた ボコタ君の整備手帳 ようやくアップしました~~

屋根上利用(バーエンドフック&ルーフラック)

屋根上利用(サイドドア庇)

見てください!!・・・ア~ スッキリした(笑




チョッと 季節早すぎたかな!



アップデート 終了しました。


2013年08月18日 イイね!

ナンカ寂しいな。

こんばんは。

ボコタ君のTV配線綺麗にまとまりました。



ヤドカリ号 住宅と通路で接続しました。



我が富山県に停泊している 海王丸 の様に 帆を張ることはあるけれど 航海に出れない船のように成っちゃった気がしました。

内部も・・・



奥さんの書斎&寝室に使ってるからいいのですが、ヤッパ車は走らないとね!!

今度いつ出撃の機会があるのかな?



西岡たかしバージョンで!

今晩は 車中泊車の出る 高倉健さんの「あなたへ」を見るぞ!!
ありがとうございます・・・高倉健風に。
2013年08月16日 イイね!

無事 帰還しました。

こんにちは。

無事 帰還できました。

下下下~ッ界は ナニこの暑さは!!

明らかに キャンプ場とは 10以上違うぞ~~



10時ごろの キャンプ場の気温です、下界は車外気温36℃超えていました。

帰りの高速道路は 貸切状態で 物凄く楽に運転出来ました。

フォレ君の ココご苦労様。



ついでに ヤドカリ号とフォレ君水洗いしてあげました。

脚立でモップ使い ヤドカリ号の屋根ゴシゴシ!



汗が・・・・・・

もう一頑張り フォレ君も、二丁上がり~~~。



ついでに 黒豆も ヤドカリ号のシャワーで 体ゴシゴシしました。

ビール呑んで お昼寝だな。

少し休んで コメ返し(沢山ありがとう、徘徊しましょ)

ホントに何もせず マッタリ出来た 今度の旅でした。







プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation