• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年08月15日 イイね!

アリャ奥さん居ない!

アリャ奥さん居ない!お早うございます。

本日、黒豆家町内ゴミだし当番で奥さん早朝から一時帰宅してます。

幸いフォレ君単独走行なら片道1・5時間くらいで着いちゃいます、スカス毎年休める8月12月に当番回ってくるんだよな!(シャッフルするとウルサイシ)

ほんで一人の朝食です。



昨晩は温度22℃にセットして窓一部開けっ放しにしていましたが、寒い位でエアコン作動せずでした。

今日も良い天気に成りそうです、マッタリ発泡酒呑んで何処のドボン行こうかな。
2013年08月14日 イイね!

設営完了

設営完了こんにちは。

道中は良かったのですが、オートキャンプ場の入り口と区割りにたどり着くまでの道の狭いこと!
(アップダウンあり)
まるで教習場のSの字とクランクの練習見たかったです。

マダ牽引き初心者の黒豆なのに!
サイドカメラ役にたちました。
スカス 区割りは広く後一台車はいりますよ。

風はカラリとしています、テレビは木立が高く衛生捕らえられません。

マズは一服だな!

2013年08月14日 イイね!

時間調整してます。

時間調整してます。こんにちは。

早く着きすぎたので、ひるがの高原SAにて、少し早い昼食とトレの中で時間調整しています。

トラック駐車場スペースに誘導され、そちらは空いています。



さすが高原!トレの中も爽やかで暑くありません。

もう少し休んで、お昼SAが混み出す前に出発します。
2013年08月03日 イイね!

ありましたぞ(TVブースター)

おはようございます。

ボーットした朝迎えてる北陸です!!
もう 立秋と言うのに。梅雨明けは?

昨晩 探していた TVブースター ありましたぞ。
大事に机の中にしまいこんでありました。



一安心、これでヤドカリ号のTVの受信環境アップします。
実際 オートキャンプ場は 地デジ受信が悪いこと多いので このブースターでも無理かも!?
最悪 BS方送受信かな。・・・(N.A.O. 明野高原キャンプ場に問い合わせてみました所、地デジ放送は有線配信らしくアンテナ受信は無理だな。)

しからば DVD借りてきましょ。

今度は 同じ所に 二泊しますので画像は必要で~す。

BBQもしないで(道具持ってません) 何もしないで タダタダ ボケーット近くのドボン巡りしていようかと思っています。

サテサテ その為にも 本日も働きましょう!!



週末もよろしく!



2013年08月01日 イイね!

つなぎ配線ナントカならないもんかと!

こんばんは。

午後には雨が上った北陸です!

夏らしくないな~~~


トレーラー牽引きするに当たり、ヘッド車とのカメラ&モニター・電源の配線を接続しなきゃいけません。

今までは 無理やりヘッド車の後方ハッチドア開けて 内部で配線接続し その扉を無理やり線を挟んで閉めていました(当然 配線には良くないですよね)

何とかスマートに 接続できないかな~~
(電電取得線+-1本と画像用RCAの線が3本です・・・他1本の画像配信はワイヤレスで飛ばしています)

トレーラー購入時に購入した こんなカプラー利用して何とかならないかな?(3セットあります)

問題は 車外から(車の裏から)車内に如何に配線を通すかです!!




マタマタ 妄想の種が出来たな(苦笑




早く家に帰って 発泡酒呑むぞ~~。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation