• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

休む時は 休まないと!(泣

おはようございます。

雨が降りそうな 曇りの北陸です!

ここ数カ月 週末と祝日等の休みが無く 職人さん共々肉体は勿論 精神的にバテバテ状態です。
(やり出したから 終わらなきゃ!と思っていますが あと半月かな?)

今日から 又週が始まります、こんな時怪我するんだよな~!
気を付けて 仕事しましょ。

皆さまも シッカリ休養して仕事してください。

今週も宜しく。
Posted at 2016/02/22 08:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年02月18日 イイね!

今日も色々ありました。

今日も色々ありました。こんばんは。

この時期 気候の変化激しいと色々とお客さんの所でも問題が発生!

最初は お客さんの会社の融雪装置水出無いトラブルで!今朝良い天気で放射冷却で融雪装置のポンプ関係凍ったかな?でしたが 気温上がると水が出て一安心でしたが 後違った被害(電気系)が大きくなり 恐らく 古い工場の漏電が原因では?

と言う問題で 一日中振り回されました!
(この時期 トイレ(井戸水・チラー冷暖房)も電気(エアコン)も使えないとね・・・なぜか照明はOKなのです!)

漏電=火災に繋がりますので 明日朝一から 徹底的に原因調べないと。

融雪が出ないと言う 簡単な問題ではありませんでした・・・・・疲れました~~!
(ポンプの基盤も 吹っ飛んでしまい そんなに簡単に直らないぞ~)

こんなトラブルは 一番最優先にしてあげなきゃいけないので 朝からの段取りメチャメチャニなっちゃいました(W泣

もしも自分の会社ならと!と思って 色々の業種の職人さん達動いてもらいました(これ又 感謝!

スカス お客さんは・・・・・????

一言 暖かい格好と 灯油暖房機そろえてください・・・・便所はバケツ!と言っておきました。

一番心臓に良くない トラブル仕事です。


PS): フォレ君のリムジン計画の トイレットペーパーホルダー 冒頭のタイトル画像で決定!?

もう発送されたみたいで 遠方だから土曜日到着かな?

スカス 早くポチした ヘッドレストが 最後になるのかな??

今日は疲れたので、BGM無しで~す(苦笑
Posted at 2016/02/18 20:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2016年02月14日 イイね!

さて、お仕事!

お早うございます。

雨の温かい北陸です!

今日も例の、土日祝祭日しか入れない現場、(平日は仕事しています。)昨晩も遅かったので、朝一の集合時間少し遅らせました。

終わりに近づいてきている現場、こんな時に怪我するんだよな~ !

ゆっくり慌てて?作業しないとね。

明日から黒豆新しい治療法に入ります、色々良いサプリ(薬に近いけれど)を飲んで、今度の病と本腰入れて、戦おうかと思っています。

新しい薬が、どんどん認可され、早く保険薬に成ってもらいたいです!

車の弄り費、当分そちらに回るかな。

Posted at 2016/02/14 09:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年02月02日 イイね!

一現場上がり~~!

一現場上がり~~!こんにちは。


昨年から 工事していた 海沿いの倉庫完成いたしました!

塩害が酷く シャッターはステンレスです・・・高価だぞ~~




この現場が 同じ県の反対側にあり 往復100キロ以上 昨日から二往復しています。



満タンが 45リッターのNAのフォレ君 燃料系メーター半分で225キロ以上走行で リッター10㌔と言う感じかな!?


昨日 ランドローバー ディフェンダー生産終了! と言う話題が。



ヨーロッパの ジィープ!?と言う感じの 映画でもよく見る車でした。
(68年間 生産され続け 今後も レストアしていくみたいです)

こんな奴で ヨーロッパ流トレーラー エメロード牽引きするのも渋くて良いよね。



新しいメカすぐ導入し 同じような形ののモデルチェンジ すぐに何度も繰り返す近頃の車より 黒豆こんな車造り 好きだな~~~。

日本にも 昔 デボネアと言うシーラカンスがいましたけどね(苦笑

四駆と呼ばれる車は SUVじゃなく ヤッパこんな感じで居て欲しいです。


外が静かだな~ と思ってたら。



少し 雪降り出していました。



確か この歌 千昌夫元奥さんのジョーンシェパードさん歌っていたよね。


Posted at 2016/02/02 16:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年01月31日 イイね!

今日も良い天気。

おはようございます。

休みの方が忙しい 黒豆です。

天気が良く足元が 良いので動きやすいです!

サテ 住宅改修の打ち合わせに 仕事の合間ぬって行って来ますかな。

週の区切りないのは チョイト疲れますが(苦笑
Posted at 2016/01/31 10:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation