• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

次の課題出来ました(泣

次の課題出来ました(泣こんにちは。

叔母ちゃんのお葬式に出て来ました。
(チョイト体力自信ないので お骨拾いと七日の御膳は今回遠慮させてもらい 数日後花持って顔出しに行こうかと!、しかし良い天気でした)

良い天気・・・居間でしか出来ない弄りは????

先日 傷付けた フォレ君のパンパー直しかな!

後部バンパー 左側 (オリョリヨ 最新の傷で バック時 縁石擦り)



前部バンパー 左側 (柱に ぶつけ)



後部バンパー 中央 (トレーラーとの 接合時 ヒッチボールにて)



ナンカ沢山あるな~~

専用色スプレー 用意して天気の良いこの時期に トットと直しておかないとね・・・・段々慣れてきて上手くなってきたかな??


OH! お葬式から帰ってきたら パンク修理キット 届いていました。



ハンドル付きリーマー、ハンドル付きニードル、ヤスリ、パッチキット、ラバーセメント、穴埋めプラグ(20本)、エア調整器具まで シッカリと入っていましたぞ・・・・カッター入れておきましょうかナ。
Posted at 2015/10/06 14:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年10月06日 イイね!

パンク修理キットに オートバイ用と自動車用があるのか?

パンク修理キットに オートバイ用と自動車用があるのか?おはようございます。

先日 道路の飛散物踏んで 次の日車庫でパンクしていたフォレ君 色々工具購入しておき 直ぐにタイヤ外し 単体で対応できました。
(さらに パンク修理キットも購入しておけば 完璧だっらのに・・・)



ホンデ 前々から目を付けていた 「ミニモトパンク修理セットNO4897」 を 期間限定ポイントでゲットしました!

ミニモトさんはオートバイパーツ屋さんみたいで、良く考えてみると バーストじゃなくパンクにオートバイパンク 車パンクと分類出来る物じゃないですよね!

色々な物が最初からソロ伝いるキットです。

ハンドル付きリーマー、ハンドル付きニードル、ヤスリ、パッチキット、ラバーセメント、穴埋めプラグ(20本)、エア調整器具


フォレ君もボコタ君も スペアータイヤ積んでいますので このキットは 弄りハウスに修理工具としておいて置きましょう。



ソロソロ フォレ君のさす購入するため 安易なポチしないで ポイント貯めましょう~~!

サテ 今日は叔母ちゃんの葬儀に出席します。





Posted at 2015/10/06 06:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年10月05日 イイね!

なめんなよ!で なめてしまったら。(ネジ)

なめんなよ!で なめてしまったら。(ネジ)こんばんは。

昔は なめると言ったら なめ猫でした!

黒豆の なめるとは古くなったネジを無理やり回し ドライバーでネジが回らなくなり、つぶしてしまう事です(泣

スカス 「安心してください。はいてます!?・・・・・・」



buratさんご推奨 の ネジザウルスGT 登場!










回って回って回る~~♪


おばちゃんの お通夜に行ってきます。

Posted at 2015/10/05 16:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2015年09月27日 イイね!

ありがたい情報が(ネジザウルス)

ありがたい情報が(ネジザウルス)ドモ ドモです。

この方から良い情報が! 

ついつい 電動でネジ締めちゃうもので 良くネジ ナメちゃってしまうことが(泣

ネジザウルス と言うブツで~す。



用途により 幾つか種類あります。


この機能あれは ネジトラブルのレスキューツールに成り 黒豆心強いです!!

bratさん 情報ありがとう! 

早速 ポチしなければ。

久々に聴いた 曲アップしますね。



調子こいて もう一曲



お月さん見なきゃ マダ早いぞ~っ(笑
Posted at 2015/09/27 12:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | 趣味
2015年09月24日 イイね!

時々小雨だとね。

こんにちは。

午前中に 本日の仕事終わらせ 午後から昨日に引き続き、残りのタイヤのメンテナンスやり出しました。

時折 小雨が・・・車庫の下で作業です。

楽しい工程は プラサフ(プライマーサーフェサー)の塗装のくっ付き良くする 下地材を吹き付けで~す!・・・いかに手を抜いたかをカバーしてくれます(苦笑



後 二回シルバー吹き付け。



しばらく時間おいて 3回目の仕上げで ホイール出来上がり!



マスキング外し タイヤのホワイレター・・・・これは 今晩 弄りハウス にて。

要領 覚えた頃に仕事って終わるものなんですね。


Posted at 2015/09/24 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation