• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

久々で~す!

こんばんは。

今日お昼過ぎにみん友さんの bratさんご夫婦 が千里浜に来ておられると言う事で お会いしに行って来ました。

愛車 BRAT君は荷台のステンレスボックス共々輝いていました。



ヤッパシ 車はビンテージであっても シッカリ走ってくれないとね!!
念願の千里浜 4WD BRAT 軽~くクリアーしたみたいです。
(お腹の裏 塩分シッカリ洗い流してね!)

真ん中の フォグもバッチリOK



この遊び心 好きだな~~
(天文学が趣味の 年配の方も この車に興味示され 星座 スバルの話とともに会話が進みました)

ポコタ君と パシャリ(逆光で少々醜し)
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋の駐車場にて。



明日 帰られるみたいで、この後 羽咋の五重塔 「妙成寺」に向かわれました。



スカス bratさん何時見ても軽いフットワークで 若いぞ~~!

群馬のスバル祭りに備えておられます(ニコリ





明日土曜日(黒豆の本当の誕生日)にフォミュラE が北京で開催されるみたいです。

放送時間は
午後4時45分~よる6時 テレビ朝日系列

よる6時~よる7時 BS朝日

アグリチームから 佐藤 琢磨君出ますよ!



これからの F-1 電気自動車になるのかも。
Posted at 2014/09/12 17:33:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

モリ☆マッコリさん 大変失礼いたしました!

こんにちは。

モリ☆マッコリさんのスモールエッグの牽引き方向が間違っており 改めて訂正させていただきます(笑



前の絵は スモールエッグのお尻を牽引きした絵でした(反省!

チビちゃんの絵がいかに正確か!ですね(苦笑



改めて 全車の絵を・・・・・オリョ ボコタ君居ないゾ!



ナヌ 徒歩チャリダー号の 絵書くの難しいそうです。




サテ 最後の例会に出かけましょうかな。所詮夢を見るだけかな!?
Posted at 2014/05/07 09:13:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月06日 イイね!

その他 気になった車たち!

こんにちは。

順調に陰干し進んでいます(笑

この際 車中泊のブツ 例の弄りハウスに移動しようかな (ウキウキⅢ世号 も含めて)

チョイト 写真整理していましたら オートキャンプ場の気に成る車たちが。

ヨヨヨ~ッ 黒豆のトレ君のひとつ新しいエメロードです。



購入した場所&担当者さんも同じでした!

月一出撃しておられ 黒豆も見習わないと。


ムムム~これはデカイゾ!!(車幅 2.5メートル有りそうな!?)



牽引き車も様になっています。

まるで日本じゃないみたい・・・・



奥にも凄い車が



確実に 日本の車文化も変わってきていますね。


Posted at 2014/05/06 10:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

無事 帰還しました!

無事 帰還しました!こんばんは。

皆さんより 一泊多く居させてもらった 黒豆です。
(雨だったけどね・・・苦笑)

皆さん無事 帰れたかな?



急ぎ 余りパシャリ出来なかったのですが、フォトギャラリーにアップしました。

乗鞍高原 皆集まれ~ その①

乗鞍高原 皆集まれ~ その②

乗鞍高原 皆集まれ~ その③

参加された皆さんの ブログ楽しみにしています。

コメ返し 徘徊遅くなります すいません。

とりあえず本日はココまで(苦笑

PS): うちの奥様の皆様のお車のゲイジュツ的な 絵画です



モリ☆マッコリさん所の 絵画の方が・・・・(笑

徒歩チャリダー君の車の絵は 完全手抜きだな(苦笑





Posted at 2014/05/05 19:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2014年05月04日 イイね!

携帯からブログアップ又出来るように成りました。

こんにちは。

と言うことで、いつもの旅先からのブログアップ出来るようになりました。

昨晩はさすが二千メートルの標高乗鞍高原、気温氷点下に成ったらしいです。

今朝も朝から青空が



皆さん、お昼まで自由行動で乗鞍高原満喫されていました。

後解散



少し曇ってきました。
帰路に向かう組、乗鞍散策組、皆気をつけてね。

このオフ会詳細は帰ってアップしますね!

黒豆家はもう一晩乗鞍に居ましょうかな。
Posted at 2014/05/04 15:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation