• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

黒豆的キャンピングカー中間の考え

黒豆的キャンピングカー中間の考え先日から気に成っている、キャンカーの事でつぶやきます。

条件

1、何処でも(おもに道の駅)車中泊出来る
2、車内空間(特に有効高さのあるもの)二人寝れる事。
3、ガソリン高騰の折、燃費が良く維持費も少なくすむ車種。
4、とは言っても、そこそこの馬力のある奴。
5、雪道に強い事(冬のドボンのため)
6、周りから見て、フツーの車に見える事。
7、自分でいじれ、メンテナンスのラインがシッカリ出来る事。
                            ・・・・等々
選択・対応

1、道の駅・温泉入るのだから、車の水周り設備は不要である(後付け出来れば)
2、ベットの長さ1800以上で出来れば別々にベットがあれば。
3、軽四でいいんじゃないの!(高速料金も安いし)
4、軽四の非力を、ターボかスーパーチャージャーで補う。
5、4WDとする。
6、いかにもキャンピングカーでございは止めて、普通のワンボックスに近い。
7、触りだしても簡単に内装ハグレ、Dラーの良く知ってる所!

と言う事で、写真のスバルサンバーナゾいかがなものかと・・・
今はバンタイプしか居ませんが、今月にワゴン出るそうです!
と言っても、奥様御用達車、ザッツ君の車検は2年後だったよ~

考えているだけで楽しい黒豆ライダーでした。
Posted at 2007/12/01 11:19:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

師走デ~ス

師走デ~スお早うございます。12月が始まります。本日もお仕事お仕事です。朝から雨ですが今は止み、朝日が顔を出して明るいよ!皆さんエコランで頑張りましょう。
Posted at 2007/12/01 07:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation