• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

やはり温かかったです。

やはり温かかったです。外回りの打ち合わせしてきました。

事務所の中より、ヤッパ外は温かく、フォレのサンルーフオープンにして走ってましたら気持ち良かったです。

最高の季節だと思います。

フォトは「鶴の湯温泉」の内湯の黒湯&白湯の小さいほうの浴槽です。

ここもたくさん入れませんけど、窓から入ってくる明かりが気持ち良かったです。
Posted at 2008/05/08 16:05:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

角館に悪者現る!

角館に悪者現る!早朝「花葉館」ドボンの後、角館にチョイト寄りました。
朝早いため、何処の門も開いていませんでしたが、雰囲気は十分味わえました。

このパシャリはフォレ君に撮してもらいました(ボンネットにタイマーセットして)
チョイ道が沢山写ってしまいましたゾ。

桜が終わり新緑の良い時期を迎えていました。
Posted at 2008/05/08 14:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

オリョ!真っ赤なポルシェが・・・

オリョ!真っ赤なポルシェが・・・事務所におりましたら、ブオロロロと言う音が!

ナナナナ何と知り合いの社長さんが・・・・

緑の中を走り抜けてきたのか?真っ赤なポルシェ?

いつもはグロリアセダンなのに、雨の日は乗らないセカンドカーだという事です。

しかし、若い人じゃなくロマンスグレーが降りてきたらナカナカ、カックよかったです。

皆、子供の時からの夢持ってるんだな~と思いました。
Posted at 2008/05/08 13:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月08日 イイね!

曇ってます!

曇ってます!おはようございます。

良い天気が続き流石に本日は曇っています。
こちらでは、そろそろ水田にも水が入り、田植えのシーズンを向かえます。

さてさて本日は、乳頭温泉の「鶴の湯」を載せます、有名な所で行かれた方も多いと思いますが、10:00の開湯に皆さんならんでおられました。

露天に集中され、お陰で二箇所の内湯はユックリ入れましたぞ。
感想は、さすがの一言です。
色々な源泉が有るらしいです。
Posted at 2008/05/08 11:59:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation