• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

車中泊車 走行充電(案)

車中泊車 走行充電(案)車中泊で色々使える電源確保!

黒豆は、皆さんが行なっている走行充電のアイソレ-タ-方式 (ダイオードによる分岐)方式で。

すでにフォレくんで利用している G&Yu SMF27MS-730 のデープサイクルバッテリーと SBC-001A のチャージャーで メルテック CD-500 の整流器でシステム作りです。

一応電圧計も!!

前回紹介した 創作ギャレーの様に色々柔軟に発想してこの収納(コンセントも含め)考えてみたいと思います。

充電中のバッテリーの防爆対策もお忘れなく!!!

外部電源の取り込み方も。
Posted at 2009/07/04 20:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

昨晩の花火ためし打ち

昨晩の花火ためし打ち携帯で少し離れたところからパシャリ。

まさか写っているとは!

ホント花火写すの難しいです。

隣に、プロカメラマンが!

写った?と聞いたら わからない!?とのことでした(笑

真上に上がったところを真下から・・・面白いパシャリに成りました。
Posted at 2009/07/04 19:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

オーッと危ないブレーキパッド!

オーッと危ないブレーキパッド!こんにちは。

昨晩の花火の試し撃ち、成功いたしました。
お店に売ってる花火じゃなく、本物の花火です!
迫力有りましたぞ。

ホンデ昨日のお昼、今月車検なのとオイル&フイルター交換しに、ついでに見積もりも!
調べてもらっていました所、ナナナナント ブレーキパッドがヤバイ事に!!
8.5万㌔弱で(山方面ドボンが多いせいなのかな?)モウチョッとでフロントが無くなる一歩手前でした。

早速買い溜めてあった、ゼロレーサー@悪徳商店さんのご推薦の「ENDLESS/エンドレス NS97(SUPER STREET NS97)」が日の目を見る運びに!!

感想レポしますね。
Posted at 2009/07/04 14:51:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation