• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

週の終わりは!

週の終わりは!ヤッパ ドボンでしょう。
サムイと言っても、作業中は汗ダクダクに成りました。

ホンデいつもの いけもりさんへ。

途中、橋の開通の祭りと氷見祭りに出会し、少したどり着くのに時間がかかりました。

相変わらず、夕暮れの中のドボンは気持ち良かったです。

さあ明日から又頑張りましょう。
Posted at 2009/08/02 19:26:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月02日 イイね!

コルクタイル敷き終了!

コルクタイル敷き終了!後部荷台部分のコルクタイル張り終了いたしました。

ベニアの突合せ等の荒も、何とか隠せました。

コルクのつなぎ目は少しずつ収まってきている見たいデス。

後は、小口をアルミチャンネルで隠してやれば終了です。

ホント、雨の作業はやりにくかったです。

車用ファブリーズを徹底的に吹きつけ、開口部オープンにして有ります。


すでに、キャンプ道具は積み込んでありますぞ!!
後は、ナビとETCの移設だけです。

マタマタ汗びっしょりとなりました。
Posted at 2009/08/02 17:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

只今施工中(コルクマット)

只今施工中(コルクマット)雨がひどくなって来ました。

只今、後部座席(持ち上げられる床部)のコルクタイル何とか張り終わり、コーヒータイムしています。
角が直角じゃない(現場合わせ)しながら取り付けています。
ナカナカ切り取り小口が綺麗に成りませんね!
(この小口部分 9㍉ベニア+コルクタイル+両面テープ=17、5ミリの厚さはアルミチャンネルで挟み末端処理の予定です)

今の所、コルクタイルのつなぎ目は目立ちますが(少し落ち着いていくとは思いますが)下地ベニアのカットの荒はコルクタイルで隠せそうです(笑

雨がひどくなって来ていて、作業しにくいです。

サーテ デカイ後半面の施工にかかりますか。
Posted at 2009/08/02 15:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2009年08月02日 イイね!

コルクマット到着

コルクマット到着午前中に、ボコタ君の床の仕上げ材のコルクマット届きました。

チョイと、予定に無かった橋の開通式見ちゃいましたので、作業スタート遅れました。

まずタイルの割付を考えてから、ユックリ作業に取り掛かることにします。
マタマタ雨が降ってきて、屋根の有る車庫での作業となります。

そうそう、中古車なもので、前から気になっていた車内の匂い、車用のファブリーズ買って来ました、効果の程は・・・
Posted at 2009/08/02 13:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

橋の開通式

橋の開通式本日、伏木の「伏木万葉大橋」が開通いたしました。
義母連れて一足お先に渡り初め!?

黒豆にはどうしても、今度国会に出られる人の為の、専用の橋にみえるのですが。
橋の下には、義経・弁慶が渡った如意の渡し船が走っています。これも幕閉じるのかな?
Posted at 2009/08/02 11:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation