• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

旅で見つけた車

旅で見つけた車最初の道の駅「喜多の郷」でボコタ君の横に止まっていた車です。

キューベルワーゲンだと思うのですが、よく第二次大戦のドイツ軍が使っていたやつですよね。

これで高速飛ばして旅してるのもナカナカなもので(運転している人は大変だと思いますが)黒豆にはチョイと真似出来ないな~~

しかし現役で走れるようにしているオーナーに脱帽です。(ナンバーから見てレプリカかも・・・!?)
Posted at 2009/08/20 15:37:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

車中泊冬の寒さ対策

車中泊冬の寒さ対策秋来たりナバ冬近かカラジ!

残暑の真っ只中(35℃位に成るそうです)もう冬の車中泊環境の妄想しています。

今年の夏は冷夏で済みましたが、暑さの中の車中泊は大変で前に ブログ「車中泊夏の暑さ対策(案)」の実行で考えています。

キャンピングカー用のFFヒーターが有りますが、これはコンパクトで車の燃料タンクから取るので楽なのですが、少々お高くどの車にも使える(家の部屋にも)写真の「FF式ストーブ」の利用を真剣に考えています。

又安いやつと発見~~~(見栄えは悪いけど)

ボンゴは真ん中の窓がスライド式で開き、運転席後部はスライドドアが無いのでここに置き、窓を利用して排気口を出そうかと思います。

出来れば窓用エアコンもこの上に!!

段々自宅より環境良くなってきた感じです(笑
Posted at 2009/08/20 15:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

秋雨前線発生

秋雨前線発生おはようございます。

みんカラのメンテナンス終了した見たいですね。

今日もこちらは、残暑の秋晴れです。

もう東北上空に秋雨前線が発生とか!ホント夏の無い年でした。

黒豆は昨日、お通夜の前にシッカリ事前投票済ませてきました。

サテサテ、結果はいかに!?

今日も清清しくがんばって行きましょう。

ヨロシク。
Posted at 2009/08/20 07:32:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation