• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

お亡くなりになりました!

お亡くなりになりました!と言っても 頂いたLEDです。

フォレ君の後方ナンバー灯に使っていましたが チカチカやり出しちゃいました!
ノーマルの電球に換えたのですが 一度この光を味わってしまうと・・・・

特に フォレSG用は 電球が斜めについており、専用のLEDある見たいですが(高くて 完売多いぞ~) このブツ にしてやろうかと思います。・・・・黒豆 オークションのやり方?何だなこれが。

そうなると 前々から気に成っていた フロントの眉毛 とハイビーム(これはHIDじゃなくハロゲンで交換)

どうも フォレ君の最初から付いている HIDのロービームは4300Kの色合い見たいですね!

ボコタ君のHIDもこの4300K選びました。雪道これ位が丁度良いですよ。

眉毛灯(LED 4800K)ハイパワーLED ONE 4800K P2330WJ-60 

ハイビーム(ハロゲン 4400K)XT82:ライトチタン4400K HB3 12v 65w→120wクラス・・・・PIAA製品もあったけどね!

これで一応 フロント周りの光の色のバランス取れるかな?
これ以上やると 全てのランプ LED化しちゃいそうで これ位にしとかねばネ!!
ナヌ フォグランプは CATZキャズ ハロゲンバルブ HB4 ライジングイエロー 2800K(取り付くのかな?)
フォグは 熱持ってくれないと 付着した雪が融けないので!!

久々のフォレ弄り妄想です。


OH 只今ボコタ君の車検費用が・・・・14諭吉くらい見たいデス(タイミングベルト交換時期見たいデス・・・泣)・・・これが現実だ~~~!

先日ボコタ君に取り付けた 第二の目・バックカメラ&ルームミラー型モニターの半分が無駄に成っています。
車側面(左側・・・歩道側)の視界確保の為に 安いカメラ バックミラー近辺に取り付けようかな!

車検費用捻出の為 安いやつからチョコチョコ弄くってみます(笑
Posted at 2011/01/13 17:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月13日 イイね!

たまには セダンもいいもんだ。

たまには セダンもいいもんだ。こんにちは~~

積雪よりも 寒さが厳しいこの冬です。

ようやく ボコタ君の年一度の車検持って行ってきました。

オイル交換時期 すでに過ぎちゃってました!

ブレーキパッドも怪しいかな??

AT・デフオイルも交換かな???

そんなこと言うと お小遣いが・・・・・・


スカス この所運転していなかった代車のセダン、ヤッパ運転楽かも!!

早く戻って来い ボコタ君。
Posted at 2011/01/13 12:00:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation