• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

側面のラダー(梯子)無いものかと!

側面のラダー(梯子)無いものかと!こんばんは~~

黒豆のボコタ 背面ラダー(梯子)より 車の側面に使える車に詰める伸縮性のある梯子探していました。(ボコ他のハイルーフの上のルーフラックに 折畳電チャリ乗っけるため!)

ありましたぞ!!

今まで 二段のアルミ製折畳脚立使っていました(地デジ・BSアンテナ取り付け用)

これナカナカ良いかも。
Posted at 2011/05/01 20:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2011年05月01日 イイね!

妄想決定!

妄想決定!そろそろ 購入ブツ手順が見えてきました。
(ポイント使える期間も考えて・・・期間限定ありますので)

① 自転車用スピーカー付バッグ 大 高音質スピーカー 乾電池タイプ (先日考えてた スピーカー付き止めてこの大きなタイプを!)・・・6月中

② DOPPELGANGER 輪行キャリングバッグ DB-2・・・7月中 

③ HR 自転車マウント360 ・・・8月以降(au携帯のナビ利用)

最後に番外 ボコタのナビかな・・・これが一番デカイ ブツになります(来年だ~よ、二年がかりだな)


              自分のためにシッカリ記載しておきましょう!

OH!フォレのローン今月で完了します!!

ボコタのローンは1月で終了しました(二カリ
Posted at 2011/05/01 13:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電チャリ | クルマ
2011年05月01日 イイね!

お祭りじゃ!!

お祭りじゃ!!そろそろ雨で 山車巡行終了かな?

室内より外のほうが暖かいです!!

せっかくのお祭り オードブルと赤飯でリッチにお祝いします(ビールもエビスでね。
Posted at 2011/05/01 13:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

五月だよ~~

五月だよ~~こんにちは。

風薫る五月になりました。
スカス スタートは小雨が降りそうな・・・・何とか こちらの 「御車山祭り」行われているみたいです。
(一本道挟んで スグなのに 見に行かない黒豆です・・・・・シティーテレビで見てます?)

午後から 赤飯食べながら 事務所で妄想&残務してま~す。

昨晩の夢のお告げ・・・・

お友達の なおきさんとマグおじさんのご指摘通り ナビは車専用で 電チャリ用ナビは携帯で(現状のau利用して)!

なんか肩の荷が下りましたぞ?

マタマタ新しい候補が 「JMーST708A」 どうもコリアン製品みたいですぞ。

Posted at 2011/05/01 11:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation