• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

今日の晩御飯

今日の晩御飯季節柄 「煮込みうどん」でしょ。(気温高かったけど!)

お店は サッカーで一時有名だった柳沢敦君の地元の「煮込亭」さんです。
モツ煮込みはもう少し寒くなってから に取っておきましょう。



ソウソウ たまには預かりものの ユーノスロードスター走らせてやらないと!と言うことで 富山の親戚に出かけた帰りによりました。

Posted at 2011/10/23 18:32:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

トレーラーけん引き予行練習には。

トレーラーけん引き予行練習には。トレーラーヒッチメンバー装着まだなのに!!気の早い黒豆です。
(どうやら 妄想に経済力が伴って無いようです・・・苦笑)

いきなり 大きなキャンピングトレーラーけん引きするにはテクニックマスターしなきゃ。

OH丁度ヨサゲなブツがありました(パシャリのブツ)

総全長が2メートル余りです。

中に搭載するのは 勿論 ウキウキⅢ世号(ゴムボート)セット(床・電動ポンプ・バッテリー・電動船外モーター等です)
ナヌナヌ OPでこの上に自転車のキャリーが取り付くらしい。(電チャリ二台も載るな)

これで フォレ君の日帰りアウトドアライフ 充実する事請け合いです。
(これ購入する予算あるなら トレーラーに集中した方がいいよね・・・・購入長引いた場合の時間稼ぎ&けん引きバック練習用です)

このタイプは高いぞ~~


Posted at 2011/10/23 16:05:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

贅沢な黒豆のカーライフ考

贅沢な黒豆のカーライフ考黒豆物心付いた時から 親父が クラウン・グロリアと沢山乗り継いでくれてたお陰で 4ドアセダンに余り興味なく 最初に頂いた パブリカ から空間の広い 多目的に利用できる ワゴン系統が良いな~と思ってきました。(途中 117のスポーツタイプにも乗っちゃいましたが・・・スカス最近レガシーセダンも良いな~と思っています。)



後 レオーネツーリングワゴン 辺りから4WDが必要条件に。(高いけどね)

フォレ君に乗り出してから 外に出かけることに再び目覚め(ドボン旅がきっかけでした)



車中泊 体験するとモット広い空間が!!と言うことで ボコタ君(4WDだよ) これでドボン旅更に加速しました。



今度は モットモット広い空間(中で立てるような) で キャンピングトレーラーに只今驀進?しています。

色々 けん引きの不安が有りますが とにかくスローペース(追い越し車線不用・・・笑 高速ではけん引きしてると最高速80㌔に成っちゃいます・・・馬力の無いフォレのNAにはこれが似合ってるのだと思います・・・・と言う事は 時間余裕のある旅になりますね・・・お盆&正月の長い休みとか)
ついでに ここに既存住宅の増築スペースとして日常住んじゃえ!!

キャンピングトレーラーの良い所は けん引き車が日頃 普通の車の様に使える事かな。

一方のボコタ君は 仕事にも使え 短期間の車中泊旅にはもってこいです。
(マダマダ キャンピングトレーラーゲットに時間かかりそうですし)
ボコタのDIYのお陰で こんどのトレーラーにも利用できそうなノウハウが一杯あります。

たまに トレーラーけん引きのスロー走行に飽きたら 後輩のユーノスロードスターで走ってみるのも。

段々 これからの黒豆のカーライフが確立してきてます、沢山のお金(無いけどね)かけないで その内容を楽しむ事にしていきたいと思います。

日本中の ドボン待ってろよ~~














Posted at 2011/10/23 12:43:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ボコタの凹み隠しで~す。

ボコタの凹み隠しで~す。ボコタ君の中古のリアバンパー探してもらってる間に、リアドアの凹み二箇所 何とかごまかさなきゃ!!

徒歩チャリダーさんから頂いた リアラダー(梯子)のお陰で 目立たなくなりましたが 更に悪乗りして!?(なお目立っちゃうかも)

この調子では キャンピングトレーラには バックカメラはじめサイドカメラ等沢山セットしないと バックする度にボコボコになるぞキット(笑

忙しい時は 妄想進みますが 今日みたいな久々ボ~ットしてる時は 妄想が進まないぞ~~!!
Posted at 2011/10/23 11:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

きったね~!

きったね~!おはようございます。

昨日ポチした フォレの エアコンフイルター 今日届く見たいデス(休みなのに?)

ホンデ いつものように 下準備しておきました。

取り替え方 整備手帳に残しておいて良かったです!

スカス 長い間ほったらかしは良くないですね。

ついでに エンジンのフイルターも清掃と 取り付け位置のローテーションも(これも来月交換だな)

休日も宜しく。

Posted at 2011/10/23 08:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation