• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

ジャストタイミング!

ジャストタイミング!黒豆の所にも  スバル お客様感謝D~~の案内が参りましたぞ!

今回は オイル&フイルター交換時期にジャストなタイミングでした。

久々に Dラーで抽選会して来ましょうかナ!C賞もらいに(笑


スカス 今日は良い牽引き日和ですな~~


Posted at 2012/04/19 13:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

計画進行中

計画進行中チョ~~~お早うございます。

昨晩は早く寝過ぎたので こんな時間に目覚めちゃいました・・・これも歳のせいかな!?(苦笑



計画その1は 数ヶ月前から計画していた 福島の聾学校の生徒さん達を 夏休みに富山の立山山麓で伸び伸びと外で遊んでもらおう計画 少し目鼻が付いて来ました。

今福島では 放射能被害が大きくのしかかり 屋内でしか活動することが出来ないみたいです。
いくら除洗だと言っても 元をシッカリ対策しないと!!
ある程度の大人なら影響は少ないのですが 成長期の子供たちには酷な状況が続きすぎています。

国民から お金ふんだくる事ばかり考えてる 議員さんたち、原因を作っておいて さらに簡単に値上げしようとする電力会社、お金も大事ですが 国民を一番に考えてません。

子供達を招待するのに これまた色々費用掛かりますがそこは皆さんの奉仕精神と知恵を出して!!
(ついでに 地元の聾学校さんとの交流会も考えています!)

ぜひ実行したいです!!


計画その2は 今月ポチした トレーラーのブツ 色々な成長過程の元になる第一段階です。
今月中にノルマこなさないと。

スカス 実際取り付けるとなると マニュアル無いので 色々な事想定して進めなきゃいけないところが 楽しくも有り 悩みでも有ります。

それぞれ パーツは小さいのですが スタート(取り付け場所等)を間違えると 後々に響いて大きな問題になります。

ゆっくり色々な場合を想定して 速やかに実行しないと。
鍛冶屋さんに 電動ウインチの土台お願いしてきました。

気候も良くなり 作業しやすいシーズンになって来ました。


プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation