• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ドボン放浪記。

ドボン放浪記。夕飯の食材買いにに出かけ、後ドボと思ってましたら アッチコッチ走り回りようやく「八王子荘」にたどり着きました。

いや~~~良いお湯でした!

トレーラーに帰ってきたら いつもの家に居る感じです・・・落ち着きます。

草創期になる燃費の中間報告 7キロ切ってるみたい(泣

エアコンつけたのと 慣れて高速チョイと飛ばし 下道アップダウン多かったからかな??
Posted at 2012/04/29 20:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドボン | 趣味
2012年04月29日 イイね!

竹生島は遠かった!

一応出航しましたぞ!!
琵琶湖マダ泳ぐのには 冷たいです。



たどり着いて 帰ってくるには バッテリーが後2~3個必要かな。
遊覧船も出ています。

少し曇ってきましたぞ!!

竹生島上陸諦めて グルリと キャンプ場を湖面から眺めて見ました。



親子連れの テントの方がほとんどです。

湖と言っても さすが日本一 まるで海見たいデス。
幸い波も無く穏やかでした。

ソロソロアチコチから 良い匂いがしてきました(お父さん頑張ってます!)

サーテこれから 近くのドボンに行き 夕食の買出しもしてこようかな。






Posted at 2012/04/29 16:42:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウキウキ号 | 旅行/地域
2012年04月29日 イイね!

設営完了!

設営完了!こんにちは。

朝一番の打ち合わせ終え、トットト琵琶湖方面に向かいました。

道中28℃もありエアコンつけちゃいました。

パタパタと設営して一服しています。

ウキウキⅢ世号の彼方に見えるのが、竹生島です。



夕方くらいに出航予定です!

途中 北陸道の徳光SAで昼食でした。
(勿論徳光うどんです。)



花曇りです。

シーッ 只今 奥さんお昼寝中~~

ここは BSも地デジも入ります。

サーテ 呑むか(笑



後の運転 任したぞ!?

Posted at 2012/04/29 14:45:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation