• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年06月14日 イイね!

昼の工作タイム!

先日の話題の トレーラーのCレールの中をスライドさせる ブツ 黒豆風に作ってみました。



当然 部材調達は百均にて!です。

2012年06月14日 イイね!

早朝妄想!

トレーラーの アンテナ計画一段楽したら 何か寂しくなってきたぞ~~

そこで 小額での改良点は無いものかと(考えなくて良いのにね~~)

前からトレーラーとヘッド車を連結時に 何とか成らないかと思っていた バックカメラ との配線です。

ヘッド車の運転席までの配線は後部座席・荷台経由で少し邪魔に&バックのハッチドアに挟まれて 配線が少しボロボロに、何より トレーラーからの配線が見えてるのが 美的に!?です。



全長が長いトレーラー&ヘッド車 有線の方が綺麗に写るのは分かっているのですが 最短距離で 画像を電波で飛ばす事にトライしようかな。

トレーラー牽引きに バックカメラは必需品です。

2012年06月14日 イイね!

今日も暑くなるぞ~~

今日も暑くなるぞ~~お早うございます。

明日まで決めなきゃいけないこと?で政治バタバタしてますが、国民不在だな~。
誰の為の政治なのか 本末転倒してるぞ!!
と言いながら 仕事の工期に追われている黒豆です。

今週末の 姪っ子の結婚式出席の為 床屋に行って来なければ。

照明LEDに変えるだけで 原発15基分の省エネになるらしいですね、黒豆あの発熱灯の色好きなんだけどな~~
(燃えてる 炎の明かりが良いんだけど)

段々 味気無い世の中になっていくようで。

朝日が 昇って来ました
サテサテ 今日も頑張るべ~~ よろしく。
Posted at 2012/06/14 05:09:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation