• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

一丁あがり~~!

こんばんは~

今朝考えてた 発電機キャリア出来上がりました(あくまで 今ある物で!)

ブツが重すぎて 少し強度不足かな!?



ただ乗っけて運ぶのも 芸が無いな!と 小雨でも使えるようにと思い遮音シートをレインコート代わりにしてみました。
(少しは 消音効果ありますよ)

これで 乗っけたままでも 発電機使えます。当然取り外しても!!

製作過程 後整備手帳でアップしますね。

運搬・セット 確実に楽になりました。
Posted at 2012/07/07 21:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 趣味
2012年07月07日 イイね!

土曜日は静かです。

事務所で お留守番です。

スカス ひと時も妄想から頭の離れない黒豆、この重い発電機 いかに移動させるか!!

の課題に 事務所見渡し あるもので製作しようかと。

マズは ①目を付けていたお買い物のキャリー 次いで ②合板 更に現場で使った残り物の ③遮音シート 

これだけあれば ムヒヒッヒ~~ッ。

早速 製作にかかりましょうかな(笑

OH 小物揃えに ホームセンター行かなきゃ。
Posted at 2012/07/07 11:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 趣味
2012年07月07日 イイね!

発電機にアワメーター取り付けました。

早速!!

プラグコードに巻きつけるだけです。

アワーメーター取り付け場所 あれやこれやと!

この辺りに決定。



メーターの上にある 平金物は メーターリセットする時に使います。
(黒豆 スグに失くしちゃいますので!)

スカス 本当にチッチャイぞ。
Posted at 2012/07/07 09:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 趣味
2012年07月07日 イイね!

今日は七夕。

今日は七夕。お早うございます。

北陸は 旧暦の8月7日が七夕祭りです。

昨晩 福島から帰還しました(往復1000キロ以上)
四人で分担して 運転したので良かったです。

皆 晴れ男なのか 打ち合わせ中の福島は天気持ってくれました。
(その時 北陸はどしゃぶり らしかったです)
帰りの高速 はチョイト雨ひどかったです。

OH フォレ君 Dラーから修理終了して 帰ってきていました(ついでに定期点検も済ませちゃいました)

原因は ベアリングじゃなく ブレーキ部の錆が 裏の板に当たっていて、特に後輪左側凄かったみたいです。
両方見ていただいて 錆落とし 塗装してもらったらしいです。
(後 二上山で異音確認してみましょ!)
ついでに ブレーキ板とパッドも確認してもらいました。

牽引き部のヒッチメンバーの取り付け部も確認してもらいました。

一安心です。

本日は 発電機のアワーメーター取り付けようかな。

週末もヨロシク。
Posted at 2012/07/07 07:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation