• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

原点に帰って。

ヤッパ 冬の旅は 山方面のドボン多い黒豆にとって 雪道走破するためには 4WDが安心です。
特に 連休は正月休みしか確実に取れない 黒豆は!!

その他の季節は トレーラー ヤドカリ号で(クーラーも設置してあるし)

先日 最初の旅から同行してくれてる ボコタ君に乗ってた リラックマファミリー 奥さん初めて洗濯してくれました。

改装後 又同行してくれるかな!



何としてでも 正月旅に ボコタ君の改装間に合わせたいな~~。

黒豆の 車中泊旅の原点である 良いドボン探しに。
Posted at 2012/11/16 19:24:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2012年11月16日 イイね!

当分 選挙番組だな!

TVの年末番組編成 選挙が入り大変だろうな~

ある意味 制作費かからないので良いかも!?

最近の選挙番組 司会者とコメンテーターが誘導している感じがして あまり見過ぎるのも!!

ヤッパ 立候補者の政見放送と演説聞きに行かないとね。

(最近の新聞も???・・・・・・・だから)

皆さん 投票棄権しないようにネ!

白票で出すのも(勿体無いが)これも該当者なし!の意見だと思います。

忙しい人は 期日前投票で。

国民皆の力で、日本を軌道修正いたしましょう。

パシャリは 国会議員クビ(解散)になって 万歳して喜んでいる!?政治屋さんの面々です。



Posted at 2012/11/16 16:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年11月16日 イイね!

クッションの色決め!

マタマタ 悩む 今度は車内のクッションの色決めです!

最初の 奥様のイメージのカラーパーツです。
(絨毯は 下の 緑のテープ張ってある奴に 決定!)



クッションの色はオレンジ系(赤いポストイット)でと思っていましたが、黄色のポストイット貼ってあるグリーン系(ボコタ君のボデー色)奴もいいな~!と悩んでいます。



人は 夏に向かっては寒色系 冬に向かっては暖色系を選びます、そこの所も注意して!!

サテサテ どちらにしようかな。

Posted at 2012/11/16 11:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

第二段 突貫工事に突入。

おはようございます。

平日 余り音・振動出せない現場 週末に向けて 又突貫工事のスタートです!

今日は 貴重な北陸の晴れ間 資材も濡れないから 搬入させましょう。



雪を冠った 立山連峰が綺麗です。

サーテ ガンバルゾ!
Posted at 2012/11/16 10:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation