• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

ヘッド(牽引き車)に理想的な車。

ヘッド(牽引き車)に理想的な車。今日 先輩の「富山中央三菱自動車販売、野村店」に久々遊びに行きました。

ヌヌヌ~ッ 黒豆の気に成る アウトランダーPHV が置いてあり 試乗させてもらいました。

ずっしり重量感があるのに モーターのトルクのある 電気自動車の独特の静かな急加速?感、タマリマセン!!

4WD 燃費すこぶる良し 車重有り スタート時のトルク太し&オマケに1500Wの100V電源OK(発電機不要でエアコン、電子レンジ使えます)!

元々 このガソリンエンジンは モーターの不得意な高速走行のアシストの為 何よりバッテリーの発電が主眼で 発生する熱も ヒーターとして利用しています。長距離走行出来るぞ~~!!

と言うことは・・・・・・・

これはもう トレーラー牽引車(ヘッド) これしかないな!!

カタログ ジックリ 雪の現場で 勉強いたしました(笑



PR下手な三菱じゃなかったら スンゴク売れてると思います(苦笑

フォレ君が25万㌔走ってくれたら 次の候補有力だな!?

PS): 山の上の風と雪の物凄い寒い現場 BUT ボコタ君の車内は 極楽でした・・・眠くまで成りました(笑

 



2013年02月22日 イイね!

フォレ君のナビについて。

昨年来から気に成っていた フォレ君のナビ 黒豆へそ曲がりで純正付けず 後で「クラリオン MAX950HD」付けています。
ところが ハードデスクのナビの情報書き込み もう止めてるみたいで(書き換え料 安いナビ買えるもんネ)弱っています。

当然 TVも 地デジ対応になってなく、ビデオ端子で このブツ 取り付けて見ています。

ボチボチ考えないとナ~~!と思っていましたが 先日久々にCD借りてきて録音してましたら ハードデスクの容量がタップリ残っています。

これは 残しておいて 安いナビ オンダッシュで取り付けたほうが利口かも!!

スカス 折角タッチパネルで 自立走行も付いていて 使いやすかったのにな~~~

又 ナビの取り付け位置に 悩むな!!
Posted at 2013/02/22 11:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2013年02月22日 イイね!

何でもあるもんだ!!(車内冷房)

何でもあるもんだ!!(車内冷房)徒然なるままに~ 車内用クーラー検索していましたら ポータブルエアコン(クーラー) 「ゴークール」 と言うブツ発見。

原理はいたってシンプル、内部に入れた冷えたもの(氷・冷却ジェル・凍ってるペットボトル等)の冷たさを循環させ 冷風出すと言うことらしいです。

循環させるので 熱の排気も無く 使用電力も小さいみたいです?
冷やす能力は 3畳程度・・・?

更に 詳細検索続けて見ます。

スカス 何故こんなに高いの(ラ・クールと同じくらいだよ)・・・ブツ外寸法デカイです。

PS): 更に小型で「マックス・チル」と言うのもあります。
スポットクーラー的なものかな??
Posted at 2013/02/22 03:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation