• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

湯気が天井からポタリト~~♪

こんばんは~!

週区切りドボン いけもり でした。

今晩は 珍しく 内湯のみで温まってきました。

宴会中なのか お風呂貸切で ヤッパ大きな浴槽は温まりました。



明日も仕事です、 夏のエアコン設置準備で 合間見ながら トレーラーの サブバッテリーと1500W正弦波インバーターをボコタ君に移設しようかな(3個 サブバッテリー乗っけることになります)

サーテ ビール呑みますか!
Posted at 2013/02/23 21:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年02月23日 イイね!

今日も仕事~明日も・・・

今日も仕事~明日も・・・こんばんは~

と言う訳で 今日の仕事も無事終わりそうです!

奥様 先日 NHKの番組の「美の壷」を見て ガマグチ特集していて彼女急に欲しくなり ポチした見たいデス。
黒豆 今月彼女の誕生日 仕事ですっかり忘れていて 遅いプレゼントとなりました!

黒豆は 唐草模様が良いと思うのだけれど(笑

サーテ 週末ドボンに行きましょうかな。
Posted at 2013/02/23 17:33:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年02月23日 イイね!

黒豆のポチ製品の選び方は。

出来るだけ その車専用!と言うの避けて どの車にも使えるものを選んでいます。

トレーラーのヤドカリ君は 恐らく今後買い換えないと思うので 専用と言うことで家庭用エアコンの取り付けましたが。

車屋さんの情報によりますと 今後5年以内に今のバッテリーの半分で倍の容量が出来るそうです。
そうなると 段々一般の大容量のバッテリーも安くなるはずですよね。

今まで 車は12Vの電気製品考えていましたが これから家庭用の100Vで正弦波インバーターを介して使っていけると思います。(ボコタ君の中は 12Vと100Vのコンセントが入り混じっています)

そんな意味で 今度購入考えてる クーラの「ラ・クール」は100Vでも良いのでは。
持ち運び出来る 小さなクーラーとして!

HVの車増えてくると 特に100V電源確保しやすくなり 屋外どこでも使えるようになると思います。
(原則 購入済の発電機は仕事・緊急時以外出来るだけ使用したくないので)
特に 夏のテント内でも!!使えるぞ~~・・・・・そこまでしてアウトドアしなくてもね(苦笑

これから 車中泊少し楽しい時代になるのかも。・・・・・又 妄想広がる予感がします。
OH! 充電能力のある 扇風機なぞも良いですよ。
Posted at 2013/02/23 01:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車中泊小物 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation