• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

頭を柔軟に!

こんばんは~。

久々の気分転換の妄想です!

ボコタ君の サブバッテリー大(105×2個)の方は 太陽光パネルで充電を。

もう1回路の1個の方は、これまた小さな太陽光パネルで充電しようかと思ってましたが、どうもパネルこれ以上 屋根の取り付けたく無く 後方サイドウインドウに車内側から取り付けようかと思いましたが どうも効率が悪そうで 二の足踏んでいました。

しばらく放置状態にしておりましたが 本日の時間を置いた妄想で 何も両方 太陽光で充電しなくても!との考えが出てきました。

もうひとつの充電方法は 従来からある 走行充電デ~ス。

黒豆が今まで使っていた 「アイソレーターIS-330」 はディープサイクルバッテリーの充電には不向きらしく 「SBC-001B」はディープサイクルバッテリーにも満充電は無理としても 使えるそうです。



二種類の方法で充電できれば いろいろな場面でリスクが軽減されるかな(どちらが不調に成っても!)

太陽光パネルのことで 頭一杯になっていて・・・・・柔軟に考えないといけませんね。
Posted at 2013/03/13 18:38:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年03月13日 イイね!

書類が~~!

おはようございます。

雨が降り出すらしい北陸で 気温は高めです!
外に出しておけば 黄砂洗い流してくれるかも(苦笑

この冬 新幹線の駅整備の調整池(チッチャイよ!)の工事が無事工期前に完了しました。
この頃は 工事も大変ですが 提出書類の多いこと!!
久々に作業するので 毎年増えてる書類を調べなきゃ(泣

OH! 昨日車多く所有している友人がポツリと「ユーノスロードスター上げようか!」との事。
只今 黒豆の会社の離れた倉庫に保存中です。



奥さん乗ろうかな~と言ってます!!

Posted at 2013/03/13 09:03:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation