• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年07月10日 イイね!

病気マダ続いています(苦笑

こんばんは。

保存食集め チョコチョコ続いています。

本日ゲットの内容は!

保存食 カレー。

粉末ポテトサラダ。

問題の 缶入り ボローニャのパンです!!



さらに今度のポチは 大物!?の保存食用の色々なご飯に入って行きます(笑

こんなタイプのスープ類も集めてみようかな。



少し リッチな感じが・・・・・



本日のコッキーポップ・テーマ曲の〆は。



です。

本当は 当時一番好評で 流れる期間が長かったのは 高木麻早さんの「一人ぼっちの部屋」ですが 以前ブログで取り上げましたので この曲にしました。

PS): 食べてみようよ~と誰かが 蓋開けちゃいました!



噂通り ナカナカ美味しいパンです。

Posted at 2013/07/10 18:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年07月10日 イイね!

二回目の焼却場。

こんにちは。

本日はマダ過ごしやすい北陸です。

二回目の 現場のゴミ処理してきました(二往復!)

スカス 民間より安いぞ~~~

皆 軽四に乗って 家庭で出たゴミもって来てます。

町内でやってる奴より 効率良いかも。

昼食後 少し一服して 午後から執務します。


本日は 黒豆の学生時代のコッキーポップのテーマミュージックです。



この曲は 有名でしたよね。
Posted at 2013/07/10 13:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年07月10日 イイね!

沢山のイイね!ありがとう。

おはようございます。

昨日のブログ <福島第1原発>吉田元所長が死去 事故時に現場対応。 に沢山のイイね!ありがとうございます。

色々言われてますが、福島を断崖絶壁の所を よく踏み止めてくれたと思います。
福島と言うより 日本と言った方が良いかも。
福島支援していて 怒りもありますが。

今後 本当に二度とこんな人災 起こしてはいけません。
(広島にも同じ事 書かれていますが!!)

元気で生きていて頂いたら 今後の原子力の安全対策が大きく前進したと思います。
残念です。


またまた 自然災害の火種 大きな台風7号が発生しています、奄美大島方面の方々 今後の気象状況に注意してください。
今日も 熱中症対策 各自シッカリとね。

サテ 出撃いたしましょう。




ラジオのコッキーポップのテーマミュージックです。
(オリジナルバージョン)
あなたの心のかたすみに / 松田晃
黒豆の大学時代の 一番好きな歌です。

Posted at 2013/07/10 05:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation