• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ドラレコ使用レポ(DR400G-HD (II))

ドラレコ使用レポ(DR400G-HD (II))こんばんは。

ドンヨリ曇りの北陸でした!
3連休も終わっちゃいますね。

ここで 黒豆昨年の10月辺りから作動している ドラレコの「DR400G-HD (II)」の使用レポです。
(アリャ 黒豆購入した時より値段上がってるぞ!!)

整備手帳・パーツレビューもアップしてなかったので このブログでついでに!!

マズ取り付けた感じ 小さくて視界の邪魔になりません。



難点は 生産国 韓国で左ハンドル仕様になっていて 右ハンドルの国産車には 裏側ばかり目立ちます。

このドラレコ 取り付ける場所が場所だけにと いろいろな機能が入っていて 機械の発熱もかなりです。
ミニSD が熱で影響受けるかと思い 少し工夫してみました。



このmicroSD⇔SD変換アダプタ と32GBのミニSD購入(購入時には 16GBのミニSD入ってました・・・二枚あったほうがよいかな)

熱害防ぐ為に 本体から離してみました。



SDも取り出しやすいです!

もう一つこの機種には 「POWERMAGIC」と言うものが有り、目的は

エンジン停止中に・・・・
•動くものを感知した瞬間1分~3分間(DR400G-HD設定)録画
•車への衝撃を感知した瞬間1分~3分間(DR400G-HD設定)録画

丁度 黒豆当て逃げされて これがあれば!と購入しました。
エンジンを切ってからの稼動時間設定とバッテリー上がり防止の機能があり、色々な調整できますよ!

セット場所は!!



フォレの灰皿?予定の中です。

当時 色々なドラレコの中から この方のブツ&指導 で購入決定いたしました。

ボコタ君にも 国産ドラレコ「YUPITERU DRY-FH200」 とり付けましたが 画像の映り(特に夜間)とGPS機能ありません。

PCにてのDR400G-HD (II)の確認 画像です。



グーグルマップに走行経路も写せ出せます!



いつも 大陸性購入で 安物買いの・・・!の黒豆ですが 事ドラレコは利用する機会が無いのが良いのですが、ナンバープレート判明しないと何を写しているのか??ですので 綺麗な画面であるべきだと思います。(特に雨の夜間!)
そんな意味で 日本製品よりこの韓国製品のほうが優れていると言うのが 実感です。
少し高価ですが 車乗り換えても使えます!!

マダ 一年経過していませんが 正常に作動してくれてます。



長文になっちゃいました、皆さんの参考になれば!
ナンカ 新機種が出たみたいです。


Posted at 2013/07/15 20:42:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2013年07月15日 イイね!

マッタリ お出かけ!

マッタリ お出かけ!こんにちは。

チョイト用事済ませる為 氷見方面に外出しました。

行く途中 参議院選挙の期日前投票へ!



ボチボチ 投票に来ておられる方が(若い人は 連休忙しいのかな?)

済ませ 仕事の資料提出して 近くのスーパーマーケットへ!
(黒豆の 向かう方向は・・・・)



缶詰~~! 今まで余り意識してみてなかったのですが 結構ありましたよ。
(数点 ゲット!)

帰りは 昼食も兼ねて いつも通ってる所に有る「麺飯店 コウ 」さんに入って見ましたぞ!

奥さんは 富山ブラック。



色の割には マイルド! これなら黒豆も食べれるな。

黒豆親父は サラリと冷やし中華で~す。



これも 癖無く サラリと食べれました!!

帰宅し お昼寝で~~す。



今日はマッタリ出来ました。

Posted at 2013/07/15 16:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年07月15日 イイね!

急遽 検索!(モニター)

おはようございます。

曇りの北陸です!

本日は チョイト先日の現場の調査報告ナゾ 提出しようかと。
ユックリやりましょう!

昨晩は 段取りに無かった フォレ君のモニター取替えの 候補検索していました。
(トレのお盆休み出撃に 間に合わせなきゃ・・・・後方見えないよ~~)



昨晩だけの セールで 送料込みで 3,800円 
前回の奴も 2.5年持ち 4000円プラスアルファーだったかな。
今度は 画素数がでかいです~~
早速ポチ!
又やっちゃいました 安物買い(苦笑

カメラもやられて無きゃ良いのですが。

毎日 使用している ボコタ君のモニター 大分持っていてくれてるのに!?

サテ 少しマッタリして 行動開始しますかな。



今日も宜しく。


Posted at 2013/07/15 08:43:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation