• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ヨヨヨ=ッ 今日の雰囲気違うぞ。

こんばんは。

氷見の「潮の香亭」に行ってきました。



この建物は 昔 黒豆が設計事務所に勤めていた時の 所長の設計した建物です!

今日は 浴室の雰囲気が何だか違うぞ~~~



そうです 窓がフルオープンに成っていました。

車で言うと フォレのデカイサンルーフ フルオープン 外車で言えば タルガトップ取り外し!といった感じでした。

この暑い季節 これも良しです!!

夕日前の海と大きなお月さんを見ながら マッタリ ドボン出来ました!



マタマタ 貸しきり状態でした。

OH! 本日お昼 「竹の子」 と言う お蕎麦屋さんに行ってきました。



混んでましたよ。
ご当地には ナカナカこれだ!!と言うお蕎麦屋さん無いな~~



Posted at 2013/07/21 20:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年07月21日 イイね!

本日はこれまで!

こんばんは。

暑さを避けての作業 トレーラーからヘッド車フォレまでの配線完了しました。
(チョイト 工夫して・・・・後 完成したら整備手帳にアップしますね)
サイドカメラ 一個死んでいました!・・・・マダ未使用なのに さすが大陸性!?・・・・・合掌

目的の ルームミラーモニターに トレーラーのサイドカメラ二面映し出し、別の7インチモニターに後方カメラ切り替えで2カメラ映し出せました。



ナビ(地デジTV映ります)これに スマホでハイタッチセットすると モニター画面だらけになっちゃいます。

死んでた サイドカメラと ドラレコ治って来たら フォレ内部の配線きれいにします。

OH! こんなコンセント増設しました。

差込口が裏にあり スイッチ付きで USB電源も取れます。



サテ 今日はこれまで!!

週区切りの ドボンにでも行きますかな。




マタマタ 画面の YouTubeで見る をクリックしてね。

黒豆結構この歌の歌詞が好きです。

Posted at 2013/07/21 17:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年07月21日 イイね!

サテ やるか!第二弾

こんにちは。

朝の現場指示終了しました、お中元も数件配ってきました。

朝 海方面に向かうこんな車 数台見かけました!



OH! 黒豆のフォレも牽けるんだぞ~~(アメリカンタイプのコンセントと球もあります)

チョイと先日の新しいモニターと トレーラーの後方カメラ二台接続しました!



上部のカメラは 後方全体を映し出し 下のカメラは 後部下部映し出します。

一台のモニターで 切り替えで映し出そうかと!



上部カメラ(後方全体)画像です。

下部カメラ(後方下部)画像は



上手くいきました。

ちなみに 後方下部カメラは画像は 無線で飛ばしています。
この配線経路は トレーラー牽引きするのに最低必要です。
前回 配線でここまで完成していました・・・・・忘れていたぞ~~(笑
これから 左右両サイカメラ 別回路で配線してやろうかと。(ほぼ配線完成していましたが!)



このサイド左右カメラ画像は ルームミラーモニターに 左右二面映し出してやることに!
(トレーラー牽引きしてないときは このモニター外します!)



サテ こっちリ弄くりますかな。


ツゥさんの本日の曲は 「夏休み」 なのでそれにお答えして。



今日は 参議院選挙の投票日だよ。
Posted at 2013/07/21 10:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年07月21日 イイね!

福井食べ歩き ?報告??

おはようございます。

昨晩は マタマタ コテンと寝てしまった黒豆です。

福井会議のご報告なぞ・・・・

お昼前に 出発 ナンカいつも空いてる北陸道、変に混んでると思いましたら先頭にパトカーが!!
(コリャ パトカー渋滞だな・・・・変に走ってない方が良いぞ~~・・・居なくなると 皆スピード上げ 尚危ないです!!)
思ったとおり その後覆面パトが・・・・イライラで普通のパト居なくなると、覆面が出動! 会議に参加するメンバー 彼らの罠にシッカリ捕まり 遅れてきました。

高い高速料金払い 普通の道より確実にスピード出ている高速で捕まるほど不愉快な事無いよね。
(黒豆は トレ&ボコタ君のお陰で 80~90で高速巡航してるのに慣れちゃいましたから スピード出さないけどね)

行きは 早速 徳光ASにて うどんも旨いですが、「徳光ソバ」を頂きました。



後 福井の会場に到着!
マダ時間があったので 久々に「ヨーロッパ軒」にて 名物のカツ丼食べに!!



片町に有る 本店へ!



カツ丼 だよ~~

黒豆は パリ丼を今回注文



メンチカツ がのっています。

お土産に カツ丼ソースを購入してきました。



会議始まるこの時点で 完全に満腹状態、会議中寝るな(笑

各種会議 終え(最後の全体会議では 満腹により ウトウトしてました)

最後の懇親会 さすがに食べれなかったぞ~~~



名物の 太鼓 皆上手いパフォーマンスでした!

OH! 会議のピルから 新装の福井駅見えましたが 金沢まで決定している新幹線なのに 福井駅に新幹線らしき 高架の鉄道路線が完成しています???



無事 懇親会終え 帰路に。

帰り 徳光SAからの日本海に沈む サンセット 綺麗でした。
奥に 漁火が見えます。



食べ歩き レポになっちゃいました(苦笑



画面の YouTubeで見る をクリックしてね。

ソロソロ 子供達夏休みですね。

Posted at 2013/07/21 05:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation