• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

めっきり秋めいて!

こんばんは。

あの猛暑の夏が うその様に 一雨ごとに気温下がってきている北陸です!

明日で 「風の盆」も終了です。

スカス 本当に良いのは 4日の明け方にかけての 風の盆です。
(完全に寝不足になるけどね)



これが終われば 富山県は完全に秋に突入です。

城ゲ山公園から見る月もいいですよ。




皆さん 夜寝る時 風邪ひかないようにネ!
Posted at 2013/09/02 17:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年09月02日 イイね!

プチ避難訓練!?

こんにちは。

昨晩は 週区切りドボン・・・空いていた ラ・セオールさんで!



雨上がりの 夕方の富山湾です。



後 奥さんの提案で 夕食は避難訓練も兼ねて・・・と言うことで ここ海王丸パークに向かいました。



ライトアップしていました が 若いアベックさんのお邪魔になりそうなので 急遽 国分浜に移動しました。

出入り口に 例のランタンぶら下げ 波打ち際まで・・・・・波の音が良かったです。



サーテ 保存食の試食会です!



シッカリ TVも映りましたよ。・・・・こんな所にまで来て 見なきゃいけないものなのかな(苦笑

少し 甘めの味付けでした。

近くに住んで居られる 義母さんからの 梨の差し入れもあり、マッタリ過ごさせていただきました。

ナンカ プチ車中泊旅の感じも。

ここのゲート 9時で閉まっちゃいますので ソソクサと帰ってきました。

たまにもこんな夕食があっても良いのでは。



アリャ ピンボケ!!

今度は 中秋の名月の時でも 訪れようかな。



オーット コーヒー積み忘れていましたぞ!!
Posted at 2013/09/02 12:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2013年09月02日 イイね!

9月スタートだよ。

おはようございます。

今年も2/3過ぎちゃいましたね!

少し動きやすくなった気温、ホッとしてる間に 又冬が・・・・

動ける間 頑張って動きましょう。

今月もよろしく。



この頃の 聖子ちゃんがいいな~。

PS):昨晩週区切りドボンの後 ボコタ君でプチ災害時訓練してきました。
(保存食試食なぞ・・・) ランタンの灯りがとても良かったです。
後 アップします。
Posted at 2013/09/02 08:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation