• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年09月24日 イイね!

運転気をつけて!

こんばんは。

会議 行き帰り道中とても眠かったです。



帰りは下道で 途中 福岡町の「つくりもんまつり」 のラッシュにあいました。

明日は 五箇山の こきりこ祭りです

ヤッパ 新幹線も来ることもあり 金沢はドンドン近代化?しています。



サーテ 今晩は発泡酒呑みながら ボコタ君のサイドステップ妄想発展させましょうかな(笑
(スカス なぜ電動になると こんなにも高くなるのかな!?)
サイドステップ 伸ばしながらの走行は止めましょう!!

こんなタイプもありました。





最近 休日海でボコタ君で夕食食べる機会増えています、波音と波見ながら クルーザー気分で!




PS): 色々検索していましたら こんなブツ ヒットしました。



タケルくん と言う炊飯器でシガー電源でOKみたいです。
10A使用で1.5合(黒豆家 2人用かな?)

黒豆は ガス炊飯器の こがまる も狙い目かな!?



3.5合 ガスです!

両方 無洗米とペットボトルの水があれは 何処でもおコメが食べれて 保存食になりそうです。

Posted at 2013/09/24 17:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年09月24日 イイね!

午後から会議です。

こんにちは。

最近 ボコタ君のサイドドア出入り口に拘ってる黒豆です!!

雨の問題は 何とか庇で解決できたかな?(モット 出が欲しかったのですが)

後 いつも不便だな~と思うのは 車内ステップの踏み込み幅の絶対足りないことです。
(いつも靴ここに置くのですが 下手すると慌ててる時 踏み外したり ドア開けるたび 靴が落ちてしまいます・・・雨の時最悪)



そこで キャンピングカー用の引き出し式のサイドステップも妄想案としては良いのかも(電動じゃなくてイインデス!)



普通の車のサイドステップは 踏み込み奥行き無いからこの際無視だよ。





これから 某会の委員会で金沢行きま~す。

仕事も忙しいのにね!!



行って来ます。
恐らく 会議中も妄想膨らましてることでしょう(苦笑
Posted at 2013/09/24 10:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2013年09月24日 イイね!

サテ 今週も始まるぞ!

おはようございます。

サテ 又新しい週の始まりです(休み無いから せめて区切りスタートしなきゃね)

月末でもあるぞ!!

今週も 公私にわたってバタバタと。

自分を見失わない様にガンバロ~~!!



今週もヨロシク。
Posted at 2013/09/24 06:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation