• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

さすがに今晩は冷えますな~

マタマタ こんばんは。

ヤッパ どんな暖房より これが一番かも!



お客さんも 暖炉利用しておられ 今年は燃料の薪 10t購入されたそうです。

「暖炉貧乏!」と言っておられました。

薪 沢山くれる人がいる 黒豆は幸せかも!



いつもは この暖炉の部屋でつながってる トレーラー エメロード(奥さんの書斎&寝室)ガスのFFファンヒータの火入れ式しました。
Posted at 2013/11/29 21:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2013年11月29日 イイね!

年末年始は。

こんばんは。

霙で うっすら積もった北陸です。

年末年始に必要な食料は ナント言っても 「年越しソバ」と「お雑煮」「おしるこ」と「みかん」ですよね!コタツは・・・・・・

餅焼く網 忘れないようにしないと!

確か一度も使った事のない ユニフレーム fanマルチロースター  があったぞ!!



これ利用だな。

マタマタ 車中泊旅に出たら 皆さんと違ってBBQの逆で 如何に手がかからず食事するかも考えないと(苦笑
レトルト品 大いに活用だな!?
ナヌ 今度は電子レンジという強い味方も有るんだった(笑・・・冷凍食品も利用できるな)



後は TV・ビデオ見ながらお持ち食べて 富士山見て 過ごしましょうかナ!

マタマタ太るな。



Posted at 2013/11/29 18:38:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | 旅行/地域
2013年11月29日 イイね!

テントの中で泊まってみようかな。

こんにちは、霙の北陸です。



寒さが身にしみま~す。

今度の 年末年始の旅 黒豆 ボコタ君のカーサイドリビングの中でも泊まってみようかと!

雪は降らないと思うのですが 朝霧オートキャンプ場 富士山の裾野で 寒いだろうな~

地面に 厚手のシートと 一部寝る部分には 15ミリの断熱材を敷き コットの上で寝ようかと。

偽コールマンストーブ!?だけじゃ物足りないから カセットストーブも。

フォレ君で車中泊していた時の シュラフを持っていった方が良さそうな!?

寒さでどうしようもなかったら、ボコタ車内に避難だな。

Posted at 2013/11/29 14:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車中泊旅 | クルマ
2013年11月29日 イイね!

もう12月だね。

もう12月だね。おはようございます。

ドンヨリ暗い朝を迎えてる 北陸です。

大きな薪が無くなり ゲットしに行かないと!

明日は週末で 週明けから12月の師走です。

あっと言う間に一年が、タダタダ忙しそうで 充実してない感じが。

最後の月は 良い月にしないと!!


”世紀の大彗星”の異名をもつ「アイソン彗星」

11月29日の早朝に太陽に最接近し、その後太陽の熱で星ごと崩壊することがなければ、12月4日以降にまばゆい尾を引く姿を肉眼で見ることができるかもしれない。

元気に 太陽に吸収されないで 大きな尾を引いて出てきてもらいたいですね。





PS) アイソン彗星、崩壊した可能性

アイソン彗星は11月29日午前4時9分(日本時間)、太陽に最も近い位置(近日点)を通過した。現在どのような状態にあるかは不明だが、米航空宇宙局(NASA)によると、近日点通過後に同彗星を確認できず、崩壊した可能性があるとしている。

夢が消えちゃいました、残念!!

Posted at 2013/11/29 08:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation