• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

話題のお湯より ひなびた源泉ドボン。

こんばんは。

今月も皆さんのお陰で 何とか無事終了できました!!



サテサテ 改めて原点回帰で 車中泊始めたきっかけの ドボン巡りを今年又始めようかと!

黒豆は 豪華で変に綺麗な有名ドボンより 昔ながらの ひなびた静かなドボン(日帰り入浴出来る) 狙っています。
意外と 温泉地の民宿に多いです!!
昔のように探してみようかな。

フェリー使う旅もよいですよ。
(新潟~秋田が金額的にもお安いし 東北方面ドボンに使えます)


このドボンは ココ です。

今年の旅目標で~す。

Posted at 2014/01/31 20:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドボン旅 | 趣味
2014年01月31日 イイね!

ボコタ君の腹探り。

こんにちは。

昨日から気になっていた もしヒッチキャリア取り付けるとしたら キャリアー受け(刀で言うとサヤの部分) 取り付ける丈夫なところ無いものかと 後部のお腹見てみました。

この部分の取り付け部探しです。



モノコックボデーのボコタ君 後輪のサス周りに サブフレームらしきもの発見。

左後部



右後部



赤丸部にが溶接可能箇所かな!?

もう一箇所何処かにないかな??
スペアータイヤとサスペンション逃げれるところ!!

現場で 鍛冶屋さんの親父さんに聞いてみたら 丁度いい部材あるそうだ!と言っていましたよ。

また少し妄想で遊べるな(笑


今日も 晴れのナンカ変な北陸です。
Posted at 2014/01/31 16:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2014年01月31日 イイね!

明日からもう二月。

おはようございます。

初日の出拝み旅 からもう1ヶ月過ぎちゃいましたね!

二月も 逃げる月と言って 日数少ないし。

今年は北陸 今の所雪が無いだけ 現場等助かっています。

今月もシッカリ〆て 短い二月に備えないとね・・・年度末の3月すぐに来ちゃいます。

ユックリ 慌てて行きましょう。

温度差にご注意を!!



Posted at 2014/01/31 09:46:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation