• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

フムフム どうりで!(ペグ)

こんばんは。

今までキャンプ道具に興味が無かった黒豆ですが、車中泊やりだし、ボコタ君弄り出してから 車中泊用品とキャンプ用品の共通点が分かってきています。

モノグサな黒豆 テント建てる時も 余りペグ打ちたくなかったです。
原因は ロープワーク出来ないのと、地盤によってペグ打ちにくい所があり いやだな~も一因でした。

スカス この スノーピークのソリッドステーク は地盤を選びません!



今まで コールマン位しかキャンプメーカー知らなかったのですが 今日TVでこのスノーピークの会社の物造り特集やってて 日本の鋳造技術のなせる業なんだな~!と感心しました。
(隣の県と言う事も有り!日本のゾーリンゲンと言われてる刃物の名産地 燕三条の町工場のメンバーがこの会社のいろいろのキャンプ製品作ってるみたいです)

純粋な日本製です・・・コリャ少々お高くても 使いやすく長持ちするな~~と思いました。

皆さんも ブランドに捕らわれず 良い製品購入いたしましょうね・・・いつもの黒豆の様に大陸製品購入して、安物買いの銭失い!にならない為にも(苦笑


Posted at 2014/11/08 19:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ関係 | 趣味
2014年11月08日 イイね!

何を思ったか!?

こんにちは。

奥さんの甥っ子が ラジコンヘリコブターがホッスイと言ってるので チョイと見てきました。

黒豆の持ってる奴は ホバーリングも難しく 何回墜落させたことやら・・・チョイと小学生じゃ無理かも・・・・

ヤッパ プロペラ4個付いてる このタイプが・・・・





奥さんついでなら 住宅も屋根等上空から撮影出来るやつが良いぞ~と言っています。

もうこうなれば 子供の玩具じゃないですね!!

iphoneで操作出来る ラジコンへりもあるんですね。






PS): ムムムッ さらに上の機種がありましたぞ!!

Galaxy Visitor 6 と言います。

これは 動画見ながら運転できます!!


Posted at 2014/11/08 13:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2014年11月08日 イイね!

そんなに落ちてるの(高速道路上異物)

おはようございます。

先日の高速道路のキャンピングカーの火災事故の原因が 高速道路上に落ちていたリーフサスの板バネが キャンカーのガソリンタンク直撃したのが原因らしいです。
(フム 黒豆もボコタ君に 増しリーフしたな・・・)



年間 高速道路に落ちている異物は40万個 件数にして1100件らしいです。
(マタマタ ボコタ君の太陽光パネル&サイドオーニングも大きな落下物の原因に成り得るな・・・)

今一度 シッカリ取り付け点検しないと。

スカス リーフサス落としていった車 その後シッカリ走行してるのかな???


天気崩れていきそうな週末 車でお出かけの方 今一度愛車の点検お願いいたします。


黒豆今日もお仕事で~~す。
週末区切りドボン 何処行こうかな~~~



週末もよろしく。

Posted at 2014/11/08 07:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation