• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

ホフク前進

ホフク前進こんばんは。

少しでも 前に!

と言う事で 今日もほんの少し・・・・・前進かな?





排気口の内側の遮音材貼りです。

すでに ゴムの遮音シート貼り付けて置いたので その上にグラスウール圧縮版を!

型取りです。



内側がR曲面なので ボード裏に切り込みを!



先端を 断面三角形になる様にカットします。



いよいよ ボンド着け。



側面も同様に!
注) 裾少し開いてるのは PCファン入れるクリアランスです。



いつもの様に タイルで接着重石です(笑



反対側の側面接着は 明日!
今日はここまで。

スカス 接着剤 食い虫ダナ。




今日は 寒かったから 白濁湯だな。



ボコタ君 オイル交換 ・オイルフイルター交換・ATオイル交換&デフオイル交換まで終え 帰ってきました。



心なしか 静かになりました(笑

奥さん 車庫入れ時 格段に静かになったとか(W笑
Posted at 2015/12/04 17:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消音BOX | 趣味
2015年12月04日 イイね!

急がなくっちゃ!

こんにちは。

今降ってる雨が 氷雨に変わりそうな北陸です。

12月に入り 暖冬!と言われてもシッカリ冬将軍が出撃準備していますね。
(こちらも 負けじと構えないとね・・・先週 タイヤ履き替えておいて良かったです。




今日 午後から ボコタ君のオイル関係交換してもらいましょ!
月曜日は フォレ君のオイル交換です!!

最近の車 ラジエターグリルの開口大きいよね~
雪国だと 雪で詰まっちゃいますぞ!!



& お中元と クリスマスプレゼント(主に 今年お世話になった病院関係者さん)準備しないと。

何やら 色々物入りな 年の暮れです。


PS): 探査機はやぶさ2、小惑星へ進路変更 成否判明は来週以降

結果はマダ判明してませんが 無事スイングバイ したみたいですね。



こんな 研究と実績が技術力向上につながるのだと思います。
無事成功してくださいよ!
Posted at 2015/12/04 11:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冬支度 | クルマ
2015年12月04日 イイね!

雷煩いぞ~!ブリ起こしかな?

雷煩いぞ~!ブリ起こしかな?ドモです。

日跨いでも、雷ゴロゴロ煩いです!

言うなれば、こちらで言う 「ブリ起こし」と言うやつかも。

この空模様じゃ スイングバイで地球に接近する はやぶさⅡ 絶対に見えないな。

これから、北陸の冬が始まります。




朝刊配達ご苦労様です。

Posted at 2015/12/04 03:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation