• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

この時期アッツーイお蕎麦もネ!

この時期アッツーイお蕎麦もネ!飛騨古川で昼、奥さんが食べてた、熱いお蕎麦です、いつもざるを食べていますが、この時期と夜食には食べたくなりますネ。
少々ピンぼけしておりますが、あしからず!!
Posted at 2006/12/10 21:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2006年12月09日 イイね!

初めての雪上

初めての雪上12月9日、志賀高原 熊の湯 駐車場にて。
標高1600メーターは銀世界が始まっていました。

黒豆君初めての雪上です。
それにしても、黒は汚れ目立ちますネ!
先日買った、加湿器も威力発揮してくれました。
Posted at 2006/12/09 20:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月07日 イイね!

冬将軍の準備OK

冬将軍の準備OK昨日、ホイールにトニックで皮膜を作りタイヤはめ込み、本日タイヤ装着しました。
ついでに、パーツレビューで紹介した、タイヤワックスを使用しました。
乳液(白色)のため、ホイールに着いても色が着かなく安心して塗れました。
これで、週末 長野の美麻村の美郷の蕎麦安心して食べに行けるぞ!
Posted at 2006/12/07 20:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月02日 イイね!

ドライブのお供

ドライブのお供後部座席にいつも乗ってる三人組です、
彼ら曰く、レッグスペースは掲示板・ユーザーレポートに言われているように狭くないそうです、それより幅が欲しいそうです、
黒豆ライダーはチョット身長がでかいので後部座席とても窮屈で長距離はムリです。
Posted at 2006/12/02 19:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月01日 イイね!

車シリーズ第二段

車シリーズ第二段今年の夏、伏木港に 南極観測船しらせ が寄航し見学に行った時の気になる一台でした。
形・流れから三菱製だと思われます、今の丸っこいパジェロより、はるかにカッコイイのでは!
ちなみに しらせ はそろそろ引退で2009年に新しい船が出来るとか。
南極観測船ふじ で育った私には・・・・
Posted at 2006/12/01 13:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3456 78 9
10111213 1415 16
17181920212223
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation