• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

結婚記念の券でお食事に

結婚記念の券でお食事にとある団体から、8月は黒豆ライダーの結婚した月と言うことで、お祝い券を頂いていたのを忘れており、8月最後の日でも有り、早速それを使わせて頂くことに!

高級お肉店の券で、グレードにより4店舗で利用できます。
余りオーバーしない店の方に行ってこようと思います。

PS)まだ昨日の腕時計のオマケ届きませんね、とても気になってますョ~。
Posted at 2007/08/31 18:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月31日 イイね!

今度は山方面

今度は山方面またまた雨の朝で、まるで梅雨の様です。
八月最後の日です、もう明日から秋本番9月です(八尾の「風の盆」本番です)

海に次いで、今度は氷見の石川県境の山方面の「床鍋鉱泉」へ!
氷見の名(迷)士 ショウチャン→ショウチャン星人(写真より)にナビしてもらい、たどり着きました。結構山の細い道を走りましたョ(ショウチャン星人は氷見の有名歌手、平あつお さんと同級生らしい!休憩場にポスターが貼ってありました)

一軒家で、人が居られるのかと思いましたが、どっこい常連の方々が沢山居られ、お湯に浸かるとその秘密が解りました。

ヌル系のチョイと熱いサッパリとする鉱泉でした。

行かれる方は道に迷わないように!

さーて今晩は何処の近間のお風呂にするかな←(いい加減にしなさい!)
Posted at 2007/08/31 08:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

届きましたゾ!

届きましたゾ!奥様がご使用になられる、腕時計が二日余りで午前中に届きました。

黒豆も電波時計出がけの頃二局対応で針式と言えば、シチズンしかございませんでした。(カシオはデジタルのみ)
今ではチタン製で1福沢で購入出来るようです。(特価セールでしたが!)
なかなか優れものです。
一度電波時計使うと手放せなくなります。

ここで問題が! オマケが同封されてませんでしたゾ。早速TELし早々に着くそうです(オマケが目的だったりして!?)
Posted at 2007/08/30 18:06:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月30日 イイね!

近くの温泉へ

近くの温泉へ今朝も雨が降ってたみたいで、涼しくドンヨリとした雲空デーす。

最近は近くの海方面の温泉に入ってま~すです。
色々探してみましたら、昔からの名湯がゴロゴロしており、これから攻略せねば!

山の温泉が多かった黒豆ライダーですが、夏は海のしょっぱい温泉も、風呂上がりサッパリしていて良いモノです。

昨晩は、氷見の「いけもりの湯」で名(迷)士のショウチャンはフレッシュテニスで参加出来ませんでした。(残念!)
露天風呂が新しく出来、家族連れで行ける広く清潔な温泉でした。

PS)奥様御用達の電波腕時計が本日ぐらい到着予定、なかなかお安くデザインもシンプルな奴です(実物と写真とは違うと思いますけど・・・)
Posted at 2007/08/30 06:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月29日 イイね!

源泉掛け流しっぱなし!の湯へ。

源泉掛け流しっぱなし!の湯へ。昨晩はやはり、曇りで皆既月食見れませんでした。(お友達のindoor_fisher さんのおかげで写真では見れました)

一昨日の晩、またまた、温泉は入りたい病にかかり、富山県の氷見に有る「神代温泉(こうじろおんせん)」にドブンしに行きました。

氷見の温泉と言えば前回の「竹原の湯」に引き続いて、名(迷)士 ショウチャンに今回もご出馬願いました。(帰りに夕飯ゴチになりました、奥様ありがとう)

お湯は、しょっぱい鉄分の多いお湯で、自噴そのままを直接浴槽へ、本当の掛け流しです。
昔からの名湯で、造りも年代を感じさせますが、黒豆ライダーはこんなところが好きなのだー!

良く温まり、身体のアクが抜けるような効能の有る温泉でした。

本日も温泉入って疲を取らなければいけないほど、仕事頑張りましょう!
Posted at 2007/08/29 06:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation