• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

トンネル越の渓谷美

トンネル越の渓谷美トンネルを抜けるとそこは渓谷美だった!でした
(昔TVの番組でタイムトンネルと言うのが有りまして思い出しました)
これは一番奥ですが、こんな見学場が数箇所有りました。

時間早めに行きましたが、段々混んできましたよ(トンネル少々歩きますヨ)

Posted at 2007/11/06 07:17:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

本日の足タレ

本日の足タレオーット、朝一の足タレパシャリ載せなきゃ!
今回は二箇所目の新潟田中温泉「しなの荘」さんの露天変則足タレです。

そばに、信濃川が流れ自然美あふれる、良いお湯のお宿でしたよ。
Posted at 2007/11/06 06:54:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

本日チョイ天気悪し

本日チョイ天気悪しお早うございます。
今日は天気良く有りませんね(そんな寒くは無いのですが)

昨日は色々バタつきましたが、本日は静かに過ぎてくれないかな~
とにかく頑張りましょう。

フォトは今回のドライブのメインの「清津峡」のトンネル入り口へのアプローチの景色です。天気が良ければすばらしい紅葉と景色だと思いました。
Posted at 2007/11/06 06:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

ザッツ君一丁上がり!

奥様御用達車ザッツ君の後部スピーカーが届き、4スピーカー化の追加スピーカーの装着完了いたしました。
整備手帳に載せようと手順等パシャリしましたが、写真整理中にどこかに飛んでいきました!!!残念無念
ホンデ何も残っていません。

黒豆が取り付けても、ちゃんと音出たからマ~良しとしましょう!
Posted at 2007/11/05 17:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

晩秋ッテ感じかな

晩秋ッテ感じかな新潟県、十日町の松之山温泉から清津峡に向かう道中です。
曇りのせいも有りますが、晩秋を感じました。
今年の紅葉は真っ赤が少ないのかな?

先週みたいに、天気が良かったら感じ方が又違っていたのかも知れません!
Posted at 2007/11/05 11:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation