• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

自動格納ドアミラー のお勉強!

お早うございます。

こちらは、朝はチョイト晴れてましたけど雨と、初めての雪ダルマ君が出てきました。
昨晩、飛騨古川の友人が来て、もう雪降ったよ、奥飛騨温泉はもうノーマル危ないよ!との事で、一箇所残ってたパスポート、ノーマルじゃ・・・又近くの温泉かな?デス

家で大人しくしているのもナンですので、2~3日からチョイ気に成ってました、
自動格納ドアミラー の取り付けでも考えてみようかな、と思ってます。
フォレ君のバックミラー少々大きく、駐車するたび回りの車考えると倒しておくことが多いもので!

さてさて どうなる事やら!トライされた方がおられましたら、ご伝授お願い致します。
Posted at 2007/11/18 07:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

お天気終了

お天気終了外仕事も終了いたしました。
西の空から雪雲見たいのが出てきました。

本日は久々に立山連峰がクッキリ見え、雨晴(昔、義経と弁慶が雨宿りした場所:写真の向かって右側の岩)から富山湾越しに見た風景です。
夕日のため光量が不足気味ですが、このように見えるのも今年最後カモカモ。

Posted at 2007/11/17 15:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

とっても良い天気です

とっても良い天気ですおはようございます。

快晴の土曜日です!
会社では、重要な外仕事がありお陰さまでもってこいの日となりました。
そろそろこちらでも、雪ダルマ君の登場みたいで秋も終わりです。

昨日以来、皆さんの(地域によって違うけど)タイヤ交換時期参考になりました。

サテサテ、この時期晴れ間の非常に貴重な北陸です、本日は3倍ほど頑張らねば!!

フォトは会社のカエデの木です。
Posted at 2007/11/17 08:33:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

昨年は・・・

昨年は・・・写真の整理してましたら、昨年のフォレ君のタイヤ交換はどうも山の温泉に行くために12月1日にしたみたいです(当然地元ではまだまだ雪が降ってない時期です)
昨年は、スタッドレスタイヤほとんど乾いた道路上しか走らず、もったいない思いいたしました。今年は何処まで我慢出来るかな!?

フォトは昨年の12月3日七味温泉 山王荘(長野県)の駐車場にてスタッドレスでの初めての雪上走行でした。
Posted at 2007/11/16 17:58:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

難しい季節です

難しい季節ですおはようございます。

マダ雨大丈夫みたいでお日様少々見えます。
気温も10℃切り、週末あたりから温度下がりそうです!

黒豆は山方面のお風呂多いので(岐阜・長野方面)この時期タイヤ交換に悩みます。
街はまだまだノーマルで十分、山は朝夕日陰アイスバーン及びアラレでスノー履かないと不安です。

夏はエアコンのスイッチオンで感じ、冬はシートヒーターのスイッチオンで感じます(変な季節感です)

これから、各地域により、冬支度バラバラの時期ですが、生活にあったグッドタイミングで行きましょう~

週末にメガケ本日もガンバルろー

写真は先週日曜日の、立山山麓の様子です。
Posted at 2007/11/16 09:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation