• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

罪滅ぼしに

罪滅ぼしにやっと「フロアーパフォーマンスバー」のパーツレビューと整備手帳アップしました(ホッ

今日午後から行く予定だった「美郷」のお蕎麦食べに行けなかったので、罪滅ぼしに「レッド・クリフ」見に奥さんとこれから出かけます!
(黒豆の年齢のメリット最大に使い)

ソウソウ、オールドカーの写真アップ忘れていました。
今日のドッキリ車は、優美という言葉が似合う「SS ジャガー 100」です

1937年製です、光岡自動車が安っぽいレプリカ造りそうな餌食になる車ですね??
Posted at 2008/11/23 18:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

本日無事終了!

本日無事終了!1.5件の現場終了させてきました。

午後から長野の美郷のお蕎麦食べに行く計画でしたが、中途半端な時間でしたのでどうせ行かなきゃ行けない現場の段取りを早めてみました。

午前中はマダ晴れ間が見えていましたが、午後から雨に成ったの原因かもしれません。

ソウソウ、フォレの荷台のカーゴフックの加工も済み、「フロアーパフォーマンスバー」の完全取り付け終了いたしました(現場の合間にやるからなお忙しいこと!?)

フォレの パーツレビュー整備手帳にアップいたしました。

宜しかったら見てください(みんカラの色々な方のを参考に取り付けさせてもらいました、ありがとうございます)

チョイト走ってみたところ(黒豆は飛ばし屋さんでは無いですよ)
高速のインターからの合流する道のきついカーブが今まではお尻がフニャリ←フロントのバー取り付けてなおさら、が今度はリヤが積極的に押し出す感じで、コーナーのハンドリングがインに向くような感じがしました。
チョイトスピードも上がりました。

色々な所で新たな発見すると思います。
おすすめですが、事故にご用心(保険対象も含めて)
Posted at 2008/11/23 18:00:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

午前中くらいで終わらせるぞ!

おはようございます。

曇りの朝です、昨日は荷台のネットフック加工してもらい、本日仕事中に取り付けるぞ!
何としても仕事午前中過ぎまで終わらせねば!!

サテと、仕事に出撃します。

本日もヨロシク。
Posted at 2008/11/23 07:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

仕事の後のドボン最高!!

仕事の後のドボン最高!!チョイと残業して、只今、五箇山の「くろば」に来ています。さすがに山方面だけあり、先日降った雪がマダ沢山残っています、ザッツ今日タイヤ交換しておいてよかったです。三日かかると思ってた仕事も みんなのお陰で、明日の午前中に終われそうです。つ事は、久々に長野の美郷にでも、お蕎麦食べに!と作戦を露天で練ってる黒豆でした。
とにかく早く終わらさねば!
Posted at 2008/11/22 20:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月22日 イイね!

もう一台のマイカーブームの火付け役!

もう一台のマイカーブームの火付け役!トヨタの「カローラ」君です。

当時サニーと両壁をなしてまして、100ccの違いで「隣の車が小さく見えまーす!」と言うCMをやっていました。

さすがトヨタ、安っぽく見せないデザインが流石でした。

1966年製です!

OH、フロアーパフォーマンスバー取り付ける工具忘れないように!
それでは又現場に戻ります。
Posted at 2008/11/22 11:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation