• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

キタ~

キタ~ブヒヒヒヒ~~~!

やっと念願の、「フロアーパフォーマンスバー」ゲットいたしました。

現場そこそこ抜け出して、事務所に取りに戻りました。
ホンデ、ブツ持ってマタマタ現場へ!

現場指示&休みの事務所管理が黒豆の仕事なので、現場にてチョコチョコ取り付けようかと思っています。
幸い、晴れていることだし!!

ナンカ、フック周りの改造しなきゃいけないとか?
そこは、お友達の鉄工所さんの力を借りて・・・・

さてさて楽しみです!!

スカス、あくまでSG9用らしいのでSG5のそれもNAのL.L.Beanにはどうなることやら!??
Posted at 2008/11/22 11:19:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月22日 イイね!

いい夫婦の日らしい!

いい夫婦の日らしい!おはようございます。

こちら越中は曇りのチョイ寒の朝ですが、雪は有りません。
世の中では3連休のスタートですが、黒豆はどうも仕事らしいです(泣
(会社が休みの時じゃないと出来ない仕事があるもので)

本日11月22日はゴロ合わせで、イイ夫婦の日だとかです。
休み中にドボン行けないから夫婦の危機かも!?

本日のパシャリは、日本のファミリーカーの先駆者的な車達です。

マズは「ダットサン サニー」です。
1000CCで無駄を省いてすっきりとしたデザインでした。
1966年製です。

さてさて仕事に行って来ま~す。
連休もよろしく!

PS)本日もう、フォレの「フロアーパフォーマンスバー」届くみたいですぞ!
Posted at 2008/11/22 07:47:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

本日の押しの強いヤツ!

本日の押しの強いヤツ!昨日がRRなら、本日はドイツの「メルセデスベンツ 500K」でしょ!
今頃こんなのに乗ってたらそりゃもう・・・・・???です。
ミニチュアカーで飾っておくのにも良いかも。
(よく灰皿&ラジオ等で有りますよね・・・笑)
しかし、実物は物凄い迫力でした。

1935年製です。
Posted at 2008/11/21 07:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

今日は昨日ほどでは無いよ~

今日は昨日ほどでは無いよ~おはようございます。

今朝は、昨日より寒さがひどくなく、積雪も無かった見たいデス。
しかし、屋根の雪は残ってますぞ!

ヤッパ、降り始めは皆さん運転、雪モードに成ってなくスリップ事故多かった見たいデス。

いくら、フォレは4駆と言っても滑り出すと同じなので、雪道は過信しないように!

今日のパシャリは日本の代表的な ダックテールの「セリカ リフトバック」です。
当時ナカナカ、カッコ良かったですよ。

黒豆は、午前中は某施設の持久走に参加してきます。
どうなることやら?

今日もよろしく!

載せる順番逆になっちゃいました。
Posted at 2008/11/21 07:23:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

ついでにもう一台

ついでにもう一台もう一台の国産ダックテール車「三菱 コルト ギャラン GTO-MR」です!

ナカナカスパルタンで、メーターの数が多かったことを思い出します。

黒豆的には、オレンジ色のボデーに黒のつや消しボンネットが好みかな。
(ベレGT-Rもですが)
1971年製で~す。

ソウソウ、今朝フォレのリアの「フロアーパフォーマンスバー」ポチットナしてしまいましたぞ!
Posted at 2008/11/21 07:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation