• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

暖かいらしい!

暖かいらしい!おはようございます。

本日は全国的に暖かく11月中旬以前の気温になるそうです。
こちらでも、最高20℃近くになるとか!
夜半から崩れるらしいけど。

ありがたいことです。

本日は、奥さんと知り合いの先生の所に、インフルエンザの予防接種しに行きます。
予防接種は何十年ぶりだろうか、チョイトドキドキしています。

師走オチオチ寝てられないモンね!!

本日のパシャリは、国産の1961年製の「マツダ R360クーペ」です。
以外と、昔のマツダのデザインコンセプトの元なのかも?
コスモもかもね??

リアの窓がアクリルで、知らない人は磨いて傷つけていましたよ。
可愛い車でした。
ちなみに360cc16馬力でした。

今日もよろしく。
Posted at 2008/12/04 05:10:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

腹減った~!

腹減った~!チョイト陽気につられバタバタ動きましたら、お腹が減りました!

パシャリは先日立ち寄った八尾の とんかつグリル 高野 さんのトンカツ定食大盛りです!

メタボ覚悟で又食べたくなりました。

本日は早く店じまいしようかな。

Posted at 2008/12/03 18:14:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月03日 イイね!

暖かな日が続いています。

暖かな日が続いています。おはようございます。

事務所も暖炉で暖まりました。
ただいま、パチパチと言っています。
しかし12月に入って、本日も気温が2桁と言うのはありがたいことです。

この陽気の間に外仕事仕上げてしまわないと!デス

インフルエンザがそろそろ猛威を振るいだした見たいですから、気をつけましょう!

本日のパシャリは、1929年製の「ブガッティ T35B」です。
最近又この名前が110年ぶりに復活しましたね。
レースで活躍し、カーグラフィックTVによく登場する車です。

今日も頑張って行きましょう!よろしく。
Posted at 2008/12/03 06:15:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

今晩の天体ショ~!

今晩の天体ショ~!昨晩に続き今晩も、月と木星・金星が織り成す天体ショーが見えました。

昨晩は、ニコチャンマークの様に、星が目の様に上で月が口の様に成っていましたが、今晩は目と口が逆に成っています。

昨晩の方が可愛く、綺麗に見えました。

もし見える晴れた空の方、是非見てくださいね。

この写真も、ヤッパ三脚無いとブレルま~~~す。
Posted at 2008/12/02 17:43:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

車検に備えて、部品交換準備。

車検に備えて、部品交換準備。黒豆のフォレスター君も来年の7月で初回の車検です。

何せ距離数出してる車(85000㌔+α位になると思います)で消耗品の交換をしなければと思っています。

タイミングベルト等はDラー任せですが。プラグ&コードとブレーキパッドは純製品じゃなく、あらかじめ購入しておきたいな~と思っています。

SG5のNAエンジンには、プラグはフォレのNA用の「NGK イリジウムプラグMAX BKR5EIX-11P 」プラグコードはこれまた「NGK プラグコード 20F」にしてやろうかな!と思っています。
原則、街乗り、ロングドライブ車なので、長~く持つやつ!!です。

ホンデ、問題はブレーキパッドです。
サーキット走行するわけじゃないもので、これまた長く・異音が出ない・粉塵少なく今の純正よりもう少しメリハリがある効き方してくれるタイプを探しております。

良いのがあればご指導ください!

そうそう、エアーフィルターも。
Posted at 2008/12/02 14:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation