• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

ありゃコタツが出ましたぞ!

ありゃコタツが出ましたぞ!昨晩家で寝ましたところ、ボコタ君の方が温かかったので、こりゃコタツでも出そうか!?と話してました所、奥さんシッカリ設営してくれてました。
(今で公だから、これから先の冬が思いやられます!)

サントリーのジョッキ生(8%)が有りましたので、早速試して見ますね。

急に寒くなってきました、皆さんも体調管理に気をつけて下さい。
Posted at 2009/10/13 19:44:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

今回の湯治ドボン旅反省点

今回の湯治ドボン旅反省点反省点

1、インバーターの不都合でPCが使えませんでした
  (サイン波のヤツ高いので何としてでも治したいです)

2、ナビ(ゴリラの安いやつ)のデーターが古く最新式に交換しないと
  (CDなので安いですが、便利なフォレのナビになれちゃってますので、良いのがホッスイです)

3、スタート前にシッカリ整備を!!
  (タイヤの空気圧低いのが目視でも分かり、事故の元でした)

黒豆のボコタ君 バンをチョイとだけ改造なのに、高速の上り坂&山道辛がっています。
キャンピングカーに改造したボンゴの走りは、一体どうなっているのやら?
お陰で、高速ズ~ット左車線で安全運転(80~100以下)、観光バス&軽四にも抜かれてますゾ(笑
デカイ軽四のワンボックス運転してる感覚です。
(黒豆は、お先にどうぞ ステッカー貼っています)

道の駅で見た、トヨタのボンゴクラスのキャンピングカーです。
長さも短いし、取り回し楽そうです。
スカス これも走り&横風で期待できないでしょう。
Posted at 2009/10/13 17:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

雨降ってきましたぞ!

雨降ってきましたぞ!連休の山梨の天気と大違い!

午後から、小雨がポツポツです。
オマケに寒いので、今年初のヒーターをつけてみました。

そこであえて、富士山バックにこんなパシャリを!

サントリー 登美の丘ワイナリーで食べた 葡萄ソフトです。

とんきち@岩手さん喜ぶかな!??

おすすめスポットに

1、みはらしの丘 みたまの湯

2、道の駅 「とよとみ」

をアップしました。
Posted at 2009/10/13 15:16:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

さてと ドボンパワーで頑張るか!

さてと ドボンパワーで頑張るか!おはようございます。

今日はこちら良い天気です!
チョイと寒さで夜中目覚めました(ボコタ君の車内の方が暖かいぞ!!)

週初め、いきなり沢山の電話が。

午前中に済ましてこなければ!!

サーテ10月中盤がんばって行きましょう。

今週もヨロシク。

PS)パシャリは昨日の乗鞍高原です。

ボコタ君のフォトギャラリーに

   湯治ドボン旅 (山梨) ①アップしました。
Posted at 2009/10/13 07:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

只今無事帰還しました!

只今無事帰還しました!マタマタ、あっと言う間のドボン旅でした!

渋滞にも会わず、天気も最高で疲れましたが、体内エネルギーは満タンになりました!!

延べ900㌔弱、今まではドボン回数稼ぐ旅でしたが、近頃は朝一ドボン、ホンデ寝る前ドボンに成り その間は、名所巡り!!

そうそう、防寒対策今回は成功いたしました(ドボン後もあり、熱いくらいでした)

ホント、今回もまたボコタ君 十二分に実力発揮してくれました。
今度一緒にドボンして、疲れをねぎらってあげたいです。

OH、コメ返信&徘徊を忘れていました!!
頑張りまーす。

フォトギャラリー&おすすめスポットもボチポチあっぷしますね。

良い、湯治ドボン旅でした。感謝
Posted at 2009/10/12 19:47:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドボン旅 | 旅行/地域

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation