• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

迷っています!

迷っています!ボコタ君に合うアルミ こんなのも発見!

今朝のブツ とどちらにしようかと迷っています。

単体としてはこのアルミがカッコいいのですが、ボコタとのイメージで言うと 今朝のブツの方が 違和感が無いのでは・・・

この迷ってる時が一番楽しんですよね。

スカス 本当にボコタ君は市販品のパーツ少ないです(泣 

Posted at 2010/02/26 21:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

いい年こいてCOCO'Sです(笑

いい年こいてCOCO'Sです(笑今日は奥さんも違った現場で力仕事してくれて、一緒にドボンしてきました、帰ってご飯作るのも面倒なので、帰り道COCO'Sにて夕食です。
帰って呑むビ~ル上手く無さそう!

いただきます。

ちなみにジャンボハンバーグです(笑
Posted at 2010/02/26 19:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

いつもの所です。

いつもの所です。
今週も色々あったのと、今日の雨の中のコンクリート打無事終了し、早めに仕事切り上げていつもの氷見の いけもり さんにドボンしに来ました。

雨の中の露天もおつなものです。

真央ちゃん惜しかっげど良くスランプから抜けだし、高度な技やりましたね!

人の見方で点数決まりますが、自分との戦いで納得いけたかが一番大事だと思います(結果メダルの色が何色に成ろうと!)
黒豆は大変良くできましたで償をあげたいです。
四年後これをバネにモット大きくなって演技している事に大いに期待がもてますぞ。

シカシ流石の黒豆も昨日は体のエネルギーかゼロに成りまして、ビックリしました。
心のエネルギーも充電するにはヤッパ改めてドボンに限ります。

明朝 ゆしろさん達が夜行にて我が町に来られます、葬儀の残りと、現場空けてたもので、明日はお仕事に成っちゃいました、何としてでも逢う時間少しでも作らねば!

もう少し、ボコタ君のタイヤ妄想してドボンしていきます。タイヤは安全を見て、195/70の15インチにしょうかな!
今度は韓国製のハンコックタイヤて!

ナンカ キムヨナチャンにのってる感じて(笑
Posted at 2010/02/26 18:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドボン旅 | 趣味
2010年02月26日 イイね!

雨の日に成りました。

雨の日に成りました。おはようございます。

今朝から温かい雨が降る日に成っています!

無事 コンクリート打設終了して一服中です。
午後に 浅田真央チャンは13:30位に始まりますね。
メダル意識しないで 気負わないで 今までの練習の成果出してもらいたいです!

サテサテ 塗装工事の現場に向かうといたしましょう。

今日もよろしく!!
Posted at 2010/02/26 11:00:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

夜中に目覚めちゃいました。

夜中に目覚めちゃいました。お晩過ぎる時間に目が覚めちゃいました。

お陰様で 無事良い天気でお葬式終了する事が出来ました。
(後は 週末の後始末残すのみです)
こちらは 昨日フェーン現象で2月としては記録的な22℃超えの気温と成りました。

ソロソロ 喪が明けて ブログ徘徊してもいいかな?

仕事バタバタの上お葬式が加わり さすがの黒豆も昨晩 夕食もそこそこに8時前に寝ちゃい 夜中の1時過ぎに目覚めちゃいました。

今日は 早朝から 放っておいた現場のコンクリート打設&午後から他の現場の塗装・壁塗りやっちゃわなきゃ。

一度目が覚めると ナカナカ寝れないお年寄りの黒豆は、そこでビール片手に 急に春めいてきたので夏タイヤセットが無い(ホイール含め)ボコタ君のタイヤ探し・調査&検索でも!
(フォレ君の夏タイヤ高いから・・・最悪スノーも限界だからこのまま履きつぶすかな?)

ボコタ君今シーズン車検に対応するスノーのタイヤセット(185/80 14インチ 6プライス)購入しましたので、夏タイヤは細すぎるタイヤをインチアップで少し遊んでみようかと!!

調べてみましたら ボンゴは純正で目一杯の装着幅らしいです(泣

スカス 黒豆は荒道・高速飛ばさないので 少しだけ太くしようと思っています(195/70 15インチ)で

問題は ホイール 純正は14インチ 5穴 5.5J(?)オフセット+48を 調べてみましたらパジェロ ミニの15インチ 5穴 オフセット+45 が一番近いみたいです。

タイヤはナンカンタイヤ(台湾製)アルミはパシャリの(中国製) アジアの時代ですね(笑
国産タイヤ4本の値段で揃っちゃいます。 
これに 購入済みのショック取り替えて 春風に乗って走りたいです!サテサテどうなることやら。

妄想&検索していましたら 頭の気分転換に成りました。

楽しい夢が見れてもう一眠り出来そうです。

もう一度 寝過ごさないよう おやすみなさい。

Posted at 2010/02/26 03:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボコタ君 | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation