• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

今日は4月の陽気に成るらしい。

今日は4月の陽気に成るらしい。おはようございます。

今日はどうしても 午後から現場抜け出せないので、午前中叔父さんの所に行って来ようと思います。

頭切り替え 出かける前に書類作って出かけます。

今日もよろしく~
Posted at 2010/02/25 05:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月24日 イイね!

納棺へ

納棺へ仕事、現場の職人さんにお願いして、早めに切り上げさせてもらい、一路魚津へ向かっています。
叔父さんの日頃の行いが良かったせいか良い天気でよかったです、立山連峰も綺麗に見えます。

午前中に取り替えたカオスバッテリーも快調で、オーディオはもちろんの事、エンジンも静かになり、踏み込む量も違うみたいです、オイル&フィルター交換まだしてなかったぞ(冷汗

良いバッテリーだと思います。

シッカリお通夜勤めて来ます。
Posted at 2010/02/24 16:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

ヤット 装着(フォレ君にもカオスバッテリー!)

ヤット 装着(フォレ君にもカオスバッテリー!)急な時に 色々重なるものが人生ですね。

昨晩 叔父さん顔見に行くのは ヤッパフォレ君んで!
心配事は バッテリーでした。
いくら高速走ったからといって 夜間ヘッドライト等点灯し(さすがにシートーヒーター&エアコンは止めました)走るのだから 弱ってるバッテリーは再起動何時止まっても・・・・・

本日 急いで先日注文した パナソニック caosバッテリー 午前中に届くみたいで 取り付けるだけにスタンバイしました。
(フォレ君のバッテリーが愚図り出したのは 叔父さんが体調崩した日と同じでした)

何とか滑り込みセーフです。
チャッチャと取り付けて 安心して行動開始です。

しかし ボディーも汚いけど エンジンルームもね!
(カオスの空箱がなぜか2個になりました・・・笑)

純正のバッテリーもパナソニックでした、長い間ご苦労様でした。
Posted at 2010/02/24 10:56:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

昨日は色々ありがとうございます。

昨日は色々ありがとうございます。お早うございます。

こちらは明るい暖かく穏やかな日に成りそうなスタートです。
昨晩 亡き叔父さんの顔を見に行ってきました。
普段通り 寝ているような顔をしていました。

急に 血圧が下がり亡くなったみたいです。

季節の気温の変化大きい昨今 体も大変だと思います皆様もご自愛ください。

サテサテ 今日も現場の人にお願いして 早めに叔父さんのお通夜に出かけます。

ホント言うと 2日間ほど居てあげたいのですが。
Posted at 2010/02/24 09:05:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

おじさんが亡くなられました!

朝一 親父の弟の叔父さんが心筋梗塞で亡くなられたと言う知らせが!

親父は長男なのにその叔父さんが跡を継いで下さいました。
久々に親父の実家の魚津に向かいます。
丁度タイミング悪く、お葬式の日は現場のコンクリート打設日で抜け出せません、せめて行けるときに顔を見に行ってきます。

藤田まことさんのような叔父さん(顔の長さも)でした。

安らかに成仏してください。

ホント言うと、直系の長男は黒豆に成るのだけど。
Posted at 2010/02/23 16:01:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation