• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

揃い踏み!

揃い踏み!どんぐり1・2・号の揃い踏みです!!

1号の国産は 自然なアシストが。
2号の大陸製は 5段変速も有り(1号は内装3段です)1~3はアシスト無くても軽いです。
4~5段の重くなった時にアシスト効果発揮します。

2号のアシストは 漕ぎ出すとき重いですが、いきなりターボ働いたように 電動自転車になります?

この辺の安定感が ヤッパ1号の国産かな!!(値段も値段だからね)

スカス 快調に昼飯食べに 電チャリで行ってきました。
Posted at 2011/05/14 14:37:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電チャリ | クルマ
2011年05月14日 イイね!

明日は町内タケノコ堀だぞ!

明日は町内タケノコ堀だぞ!おはようございます。

黄砂の影響で ボケーッとした景色ですが 晴れてます(小学校の運動会あるな!)
と言うことで 雨で順延無しで 明日のタケノコ掘出来そうです。

黒豆は 電チャリ届くのをドキドキしながら仕事してます(来たら仕事にならないゾ~~)

ホンナ感じの週末です。

今日も宜しく!!

届いたぞ~!

今から登録してきます。

Posted at 2011/05/14 09:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月13日 イイね!

いよいよ明日ゲット出来そうです。

いよいよ明日ゲット出来そうです。待ちに待った どんぐり2号(電チャリ)明日ゲットの予定になりました(パチパチ!)

ポチして4週間弱かかりました。

サテサテ 現物は期待通りかな~~!?!

しばらく どんぐり2号の弄りに徹しますかな。

ボコタのルーフラックにも乗せれるけど、当然フォレの荷台?にも常設できるよね。
Posted at 2011/05/13 19:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電チャリ | クルマ
2011年05月13日 イイね!

今日は少し発電できそうな日です。

今日は少し発電できそうな日です。おはようございます。

降り続いた雨も ソロソロ上がりそうな様子で 明るくなってきました。

チョイと季節のバランスが狂っているような(台風がもう過ぎて行く様な)

相変わらず 地方経済も右肩下がりの一途を辿っています、経済災害に負けないで 頑張って行きましょう。

今日も宜しく!!



Posted at 2011/05/13 09:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

共働きは外食が多いぞ~

共働きは外食が多いぞ~こんばんは。

もうこんな時間になっちゃいました、シッカリ食べて呑んで寝ましょう!

びっくりドンキーにて。
Posted at 2011/05/12 19:00:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation