• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

検査検査で忙しいです。

こんにちは~

小さい現場が次々 仕上がって来ていて、完成検査が続いています!
書類等が大変です。

今日も暑くないから 仕事やりやすいですが、ナカナカ一息つけません(泣

年間 仕事均してあればいいのにね。

サーテ頑張るべ~~~。

よろしく。

Posted at 2011/08/23 11:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

電源強化!

電源強化!この部分の ルーフキャリーがフォレに里帰りしたので 只今空き地となっています。
(ハイルーフのボコタの上にはヤッパリ積載するのは大変です!)

そこでこの空き地に考えられるのは 太陽パネルでしょ。

近頃ドンドンパネルも安くなり 当初80Wより安い100Wそれも単結晶で。
合計180Wに成ると ディープサイクルバッテリーの充電能力も格段にアップすると思います。

サテサテ 貯金貯金(笑

OH ボコタ搭載の冷蔵庫の具合調子悪いです マズそれを修理してからだな。
Posted at 2011/08/22 19:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2011年08月22日 イイね!

月曜日だぞ~

月曜日だぞ~こんにちは。

今度の支援はバスで!運転しなくてよかったので バス中で熟睡してました(メンバーが運転で)
お蔭で あまり疲れがありませんが 土日にしなきゃいけない仕事に追われています。

スカス 涼しくなりました。
昨日の福島は 小雨で16℃近辺 長袖もっていって正解でした。
ゆっくりじゃないですが 高湯の硫黄白濁湯にもドボンできました(足タレ写真忘れちゃいました・・・泣)

最近 東日本災害の記憶が薄れちゃっているのか 災害当時の援助活動の盛り上がりが無くなって来てるように思われました(支援金はじめ)
色々の 避難場所の公共の建物が今月中に役目を終えなくてはいけないみたいで 中で働いておられる方 残ってる方の始末等に大変そうでした。

マダマダ 復旧と言う言葉にほど遠いのに!!

時間のかかる支援だと思います 忘れないで支援していきましょう。

名産の桃 美味しそうに生っていました(当然ゲットしてきましたよ!)

パシャリは福島県郡山のビックパレット内の放射線量です。

ブログ徘徊再開いたします よろしくね。
Posted at 2011/08/22 12:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

マダマダ復旧には!

マダマダ復旧には!こんにちは、仙台空港の海沿い南下しています。二ヶ月ほど前に訪れた時よりガラ、道路の確保はされてますが、マダマダ復興と言うには時間がかかりそうです。

今 田畑に草が茂りまるで雪が積もり一面が隠されています。

国レベルでの集中した復興急がないと。
Posted at 2011/08/21 11:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月20日 イイね!

只今 福島へ!

只今  福島へ!こんにちは。

総勢十名ほどで福島災害支援に向かっています。

今年度は「心の癒し」に主眼を置いて!

富山県の県花 チューリップの球根と支援金持って(10月頃に皆で植に来ます)

黒豆のもう一つの楽しみは、吾妻高湯「安達屋旅館」さんでのドボンお泊まりかな!
今年のお盆休みになれば。

新潟上空て 竜巻発見しました。
Posted at 2011/08/20 12:02:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation