• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

地デジアンテナ一丁仕上がり!

昨日 ゴチョゴチョ下準備していた 地デジアンテナ出来上がりました。

目的地に着いたら トレーラーの屋根に乗っけるタイプにして、対風圧&方向角度調整できるようにいたしました。



サテサテ 本番でどれだけ風に対して頑張ってくれるかな?
後は 使ってみて不具合対処考えましょう。

今度は BSアンテナの製作にかかります。

オーット その前に パラポラアンテナ購入しなきゃ!
2012年06月11日 イイね!

ソロソロ梅雨だな!

お早うございます。

曇りの北陸です!!

昨晩は 現場復帰兼ねてゴチョゴチョ作業を(勿論 トレーラー関係の)しておりました。
内容は かねてからの懸案 BS・地デジアンテナ問題で どうしてもトレーラー壁面に穴あけたく無く 据え置きタイプ用の土台を作っていました。
ホームセンター行きが 仕事復帰第一号でした(笑

色々 検索しておりましたら 風に弱い据え置きタイプのBSアンテナ対策を発見!
一度試してみようかと。



仰角の逆転の発想で これなら 重心低く 風の影響受けにくいと思われます。

こんな風に 綺麗に出来上がるかな?

BSも地デジアンテナも トレーラーの屋根の上に置けたら、と思っています。

サーテ 一週間始まりました 今日は天気持ちそうなので、朝一駐車場の土間コンクリート打設してきましたよ。

今週もヨロシク!
2012年06月10日 イイね!

美ヶ原オフ会ご苦労様でした。

美ヶ原オフ会ご苦労様でした。こんにちは~~。

第三回美ヶ原オフ会雨にも負けず思い出に残った事だと思います!
お泊り組みの夜のドボン体に沁みたことと思います。

黒豆も今朝 腕のテープ跡落としに いけもりドボンしてきました。
お陰でスッキリしましたぞ!!



丸印の所が 検査の管挿入口です!

ついでにユックリ トレーラー用のBS&地デジのアンテナ土台の新しい案 考えまとまりそうです!

OH そうそう ただ今改装中の住宅からTV&DVDレコーダー頂いてきて 久々数年ぶりにレンタルDVD借りてきました、ズ~ット行ってなかったものでどれも新作デ~ス(笑

今日は呑みながら DVDでも見ますかな。
Posted at 2012/06/10 11:48:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

入院中もポチ忘れない!?

入院中もポチ忘れない!?帰還しましたら さすが黒豆!? 入院前にポチしておいたブツが届いていました。・・・ポチ病の方が重症です!!
(今回車関係じゃなく 健康関係?ブツです)

ジャジャジャジャ~ン プラズマの空気清浄機(咳が出るもんで!)と水の清浄機&大根おろし機でした。
今回 奥さんのリクエストで 楽天市場大セール中に購入しました(半額&ポイント10倍もありました)



これで 念願の発電機購入の大幅ポイントアップになりました、動機が不純ですね(笑

こちら 雨も止み、明るくなって来てます 美ヶ原オフ会みんな楽しんでるかな?



Posted at 2012/06/09 10:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

第三回「オイラとゆかいな仲間たち全国オフ」お気をつけて!

お早うございます。

こちら 小雨パラりです、美ヶ原の頂上は皆の熱意で晴れると思います(昨年もそうでしたね!)

気を付けて 楽しんでね。

黒豆 病院退院カウントダウン状態です、サテサテ何しようかな~~。

何か届いてるみたいダゾ~~~(笑
Posted at 2012/06/09 06:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation