• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年06月12日 イイね!

通路の壁面ポチ。

トレーラーと住宅を繋ぐ壁・屋根材のテント生地注文しました。

隣の県(石川県)に会社がありましたぞ!
株 スガモトテント」さんと言います。

この生地を使い 先日作った 天井枠と床利用してテントのように作ります。



ついでに サイドテント取り付けたときの トレーラー床をすり抜ける風防止にも このテント生地利用しようかと。



汚れも目立たなく トレーラーのバンパーと同色のグレーにしました。

OH 明日BSパラポラアンテナ届くそうです、故に今晩は内職なし!

サッカーの日本代表チーム応援しましょうかナ。

大PS! : トレーラーの先輩の「登T」さんが このブログの前のCレールを通す部材のパシャリを載せていただきました。

オーニング用ベルトのケダーベルトと言うものなのですね!

登Tさん 色々ご指導ありがとう。

Posted at 2012/06/12 18:09:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ
2012年06月12日 イイね!

みんな良く考えてるな~~

先日購入した 小川キャンパル カーサイドリビングDX  車体との固定方法は吸盤で!

スカス この吸盤ナカナカ威力発揮してくれなくて(前から使用している小型版で経験済み)何か良い連結方法は無いものかと!

トレーラーには Cレールと言う カーテンレールみたいなのが グルリ壁面に走っています、それを利用すれば!!とまでは考えましたが サテサテそのフックは!!

カーテンレールと同じなのだから カーテンレール用のレールランナー使えば!と思い百均似て購入しましたが 大きすぎて 溝に入らず(泣

思案に暮れていましたら 昔ボコタ君用に購入した スリムカーテンレール があり そのレールランナーがジャストフィットしました。



スカス ごらんの通り 軽いカーテン引っ掛けるだけなので 突風が吹いたらこの部材じゃ持たないかも!!

そこで マタマタ検索!

ありましたぞ、レール傷つけなくしっかり固定できる方法が。

結束バンド タイラップとフック利用して(いずれも 百均製品で)



こんな風に使います。



このフックと S管 利用して 車体とテントの接合を図ろうかと。

スカス 皆 良く考えてるな~~と朝から感心している黒豆でした。

ちなみに トレーラー下部にも スカート取り付け用のレールが取り付いています。

2012年06月12日 イイね!

雨は降ってないよ。

お早うございます。

昨晩の 内職も後 BSパラポラアンテナをポチするのみとなりました。

いきなり 期限付きのポイント入り ポイント倍数上がるの待ってます!

サテサテ 本日もマッタリ行きますか、ヨロシク。

今晩 サッカーの試合あるそうな ホント日本得点取れるチームになりましたね。
Posted at 2012/06/12 06:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月11日 イイね!

今晩も内職してます。

今晩は~~

こんな日に F-1やってるぞ!?

ただ今絶賛 昨日に引き続き BSアンテナ土台製作中です(配線も接続カプラー交換中)



入院前から 調子悪かった携帯今日修理完了しました!
おそらく 原因はドボンパシャリやりすぎかな!?



2012年06月11日 イイね!

勝手に反省!

今回の 第三回「オイラとゆかいな仲間たち全国オフ」に参加できなかった黒豆反省しています。

今回 天候不順で大変だったとか、ある意味車以外で参加者諸氏 交流できたのではと思いますが、こんな時のトレーラー ヤドカリ号かと!

先日 購入した 小川キャンパル カーサイドリビングDX  とトレーラー併用すれば 大勢の参加者全員無理としても10人弱の集合場所に活用できたのに 特に雨・寒さ対策も出来!!
前回の ポンタロスさん達との 乗鞍高原プチオフ会の反省で購入した サイドテント 又活用できませんでした(泣



暖かい コーヒーも出せたのに!!

肝心な時 参加できなく 勝手に反省してる黒豆です。

皆さん いつでも動ける為にも体の健康は大事ですゾ(反省


Posted at 2012/06/11 18:54:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation