• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

未完成(泣

帰って 残りの作業・・・・・・・未完成で終了(残念!

暗くなるは 雨風に成るわ~~で 残りは明日早朝だな。・・・運転できるようにしなきゃ!

結果的には いろいろな場合想定して モニター二回路にして(電源取得も)、ドラレコの画像も常時映し出せるようになりました。・・・・・配線もスッキリと!!

ついでに 停車中 イタズラ防止機能のバッテリー保護の「POWERMAG」もドラレコに取り付けました。



問題はRCAコード(オス&メス用)が届かないので センターコンソールが元に戻せません。

一応 各機能 正常に作動しています。

台風に備えましょう~~~~

サー 呑むぞ。



Posted at 2012/09/30 19:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ
2012年09月30日 イイね!

眠気我慢我慢!

眠気我慢我慢!アイバンク設立20周年の記念大会に出席しています。

来るときは友人の納車したばかりで、コーティングしたてのハイブリッド車 サイ に乗せてもらって来ました。



プリウスより少し大きいかと思ってましたら2400ccも有るんだね!
フル装備にしたら諸費用入れて、500諭吉したらしい。



友人距離走る人だから、元取ることでしょう!
(ちなみに彼はガソリンスタンド経営しています)

エコ補助金 一日遅れで アウトだったそうです。

新車は良いもんです。

帰って作業途中のフォレ気になってます、台風で暗いし雨風強くなると、明日車使えないぞ~(泣

この後、宮川大助・花子の花子さんの講演あるみたいですが、トットと帰ります。

帰り 小腹が空いたので 富山駅側の まるたや さんにて!

Posted at 2012/09/30 15:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年09月30日 イイね!

台風17号気を付けよう。

お早うございます。

台風の影響なのか 天気悪いです。
勢力の強い17号 昨年の15号と同じコースたどりそうで 気をつけましょう。

黒豆 今日は某団体の20周年で 式典に午後から出かけます。
その前に フォレのドラレコとトレーラーのモニター配線済まさないと 車乗れません。

今日で9月も終わりですね、本格的な秋に突入です。
Posted at 2012/09/30 08:37:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記
2012年09月29日 イイね!

今度の正月休みは。

こんばんは~~

黒豆は今年も連休(続けて休める事)が余り無かった様な。

お盆と正月は何とか続けて休めますが 工場の仕事入ると お盆中は逆に忙しく(今年は無い様にしました)正月が続けて休めます。
これも 何日から何日までと決まっていません。→フェリー等の予約が出来ません(泣

昨今正月は 日の出旅しています。
海から上がる日の出(パワーがもらえます)



富士山からの日の出(自然の雄大さと壮言さ・・・初詣の神社の代わりに)



で 二箇所回っています。

ボコタ君は そんな旅に非常~に活躍してくれています。

今年は トレーラーのヤドカリ号にかかりっきりで(ボコタ君のTV・インバーター等移植しちゃいました・・・スグ元に戻せますが)それに 大陸製品取り付けすぎたので 不具合が出てきています。

これから 大改修&改造計画 名付けて「ハイブリッド・ボコタ改造計画」進めます。
何せ 時間がかかるので、正月まで間に合うかな!?

雪国からトレーラー牽引きして脱出しようかな(折角 第一次妄想計画も終了しそうだし)
キット 新しい正月旅パターン出来上がると思います。

早く TPOに合わせた車中泊出来るよう ボコタ君完成しなきゃと思っています。

一応 二通りの旅パターン計画しましょ。
Posted at 2012/09/29 22:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイライフ | 旅行/地域
2012年09月29日 イイね!

見たくはなかった!

ドライブレコーダーと トレーラーのモニターのRCA配線と電源配線のため 久々にセンターコンソール周り開いて見ました。



アリャリャ~~  コリャコリャ!!
長年 色々な物取り付けてきたので 配線のラッシュです!

この際 綺麗に纏めねば。

マズはその作業からだな(ゲッソリ

Posted at 2012/09/29 15:43:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレ君 | クルマ

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation