• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豆ライダーのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

満を持して!奥様登場。

「第二弾 ボコタ大人の車中泊車改造計画」にとうとう 奥様がメインとなり計画実行と相成りました。

黒豆やり出すと どうしても色々なものが取り付いて シンプルさにかける所があるみたいで!!

彼女なりのイメージで 色合い材質等を纏めたファイルが出来上がりました。



一般に売られてる 車中泊車は各自の使い方によって 不要なものが多いです!
数年来の車中泊のお陰で 黒豆家は最低限必要なもの絞られています。

シートはこんな感じ。



床のカーペットは。



後部ハッチ部には 電チャリ ボート等乗っける荷物ススペースを儲けます。



イメージ的にこんな感じかな。




かなりスッキリした落ち着いた良いものが出来上がりそうな予感がします。
Posted at 2012/10/19 11:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

星空が綺麗だよ!

超~お早よう御座いいます。

マタマタ 早朝に目覚め 部屋・事務所の暖炉に軽く火を入れています!

相変わらず ボコタ君弄りの種はつきません(苦笑

今回は 出来るだけシンプルに 室内高さ利用し 見た目にもビューティフルに!!

二人しか乗らないので 以外とやりやすく 長期旅には ヤドカリ号もある事だし。

昨晩の 折畳ベットから かつて購入した コールマンのコット利用してやれと。
(これは黒豆用 奥さんは椅子テーブル利用のベットで)



どうせ 短期の車中泊 ギャレーも取り外し 冷蔵庫と 太陽光発電システムとサブバッテリー&インバーター そして トレーラーにも利用している アンテナとTV関係呑みの搭載に絞ろうかと!!

OH!これから寒くなるのに目掛け 「小川キャンパル カーサイドリビングDX 」 これも使えるな!!

少し 床と家具類にお金掛けてみようかと思っています。

マダ 徘徊怠っています スイマセン!
昨晩も お通夜に出てきました マダ若い方です 気温低下に皆さん気を付けて!!
Posted at 2012/10/19 05:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイライフ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

妄想の為 寝不足です!

こんにちは~~。

ボコタ君の新たなる改装を考えてましたら 昨晩寝れなくなっちゃいました。

トレーラーの内装見ていたら ヤッパプロの仕上がり綺麗です(使ってる材料 建材モンなのですが!)
そこで黒豆 ボンゴバン改装してくれる 「リッツ」と言う会社にチョイと改装聞いてみましたところ、ナナナンと 軽四一台位かかりそうです(泣・・・・・物凄く安く購入した ボコタ君なのに!!

ヤッパ 自分で製作だな・・・・・・

今回の目標は シンプルで、出来るだけ空間大きく利用しようかと。

5人乗車を 2人にして 構造触らず 広い空間にして テーブル、椅子、ベットを置いてやろうかと思ってます。
ベットは 既製品の折りたたみ式・・・・巾が750と言う奴発見しました!



色々なバリエーションに使えそうです。

椅子と冷蔵庫入れ物は 知り合いの家具屋さんにお願いしようかと!
(既製品の ベットに 高さと巾合わせる為に!)

この調子じゃ 今晩も眠れないかも(苦笑

ソロソロ 寒さに向かい 葬儀が増えてきています 皆さんも体気を付けてね!

Posted at 2012/10/18 15:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

贅沢妄想始まりました。

妄想が始まると言う事は、かなり黒豆の体力気力が戻ってきたのかな!?

トラベルトレーラー(ヤドカリ号)の目標もある程度達成できましたので、今度は本格的に ボコタの弄くりにかかろうかと!

奥様のご命令に従い 移動事務所機能と二人寝れる シンプルな奴!!で。

外観の修理もしないとね!(特にバンパーの取替え)

& 妄想のお告げデ~ス!

「ボコタ君にも トレーラー牽引きさせろ~!」

との 天の声が!?

個別に車中泊車として使えるし 牽引きすると 二部屋として利用できそうな・・・・・・・贅沢な話し!!

幸い 商業車でフレームもシッカリしていて 4WDだし 非力なエンジンですが 車重はフォレ君より重い1500㌔あり 日本の道路事情考えれば トレーラーの車重の倍の重さのヘッド車理想です。
(スカス 高速でスピード出ないだろうな~~・・・・元々牽引き車 最高速80㌔だから!)

ボコタ君の再デビュー楽しみに成って来ましたぞ~~。

Posted at 2012/10/17 11:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボコタ君 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

マダ 徘徊怠ってます(反省

お早うございます。

天気崩れそうな予感の北陸です。

マダ 仕事バタバタしていて ゆっくりお友達のブログ徘徊怠っている黒豆です。
(ナンカ 浦島太郎になるような感じです!)

ソロソロ 脱線していた仕事の具合が 無理やりレール走り出した感じで、もう少し加速しないと。

メッキリ寒くなってきている 北陸からでした。
Posted at 2012/10/17 08:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイライフ | 日記

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation